トップページ > プロレス > 2011年02月20日 > SiDyRhev0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000053500140018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
IGF 猪木ゲノム28
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part39

書き込みレス一覧

プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
517 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 15:44:45.05 ID:SiDyRhev0
>>511
>アメリカはまだ2m級の選手がごろごろいるが
>日本は180あるかないかの選手がデカイ顔をしてる

「デカイ顔している」は物理的な意味でか?

プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
518 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 15:46:12.37 ID:SiDyRhev0
>>516
だったら、フィギュアスケートとシンクロナイズドスイミングと
新体操も映画コーナー移動だな。

もちろんオリンピック種目から外して
カンヌ映画祭か何かでやってくれ。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
525 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 15:52:59.72 ID:SiDyRhev0
ユークスプロレスについて語るか?
ユークス社長は元々、藤波辰巳ファンで、新日オーナーになる前
藤波個人をバックアップしていた時期があり、
藤波が新日に(大口スポンサーとして)紹介した。

ドラゴン継承の棚橋がプッシュされるのは、その辺の事情もある。
あと、猪木(ボンバイエ)路線へのアレルギーもあるよね。
ジュニアの選手を集めて、スーパージュニアとかやってるけど
あれが、ユークス路線。跳び技出して何ぼという考え方だよね。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
529 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 15:55:25.87 ID:SiDyRhev0
>>521
プロレスもk-1も総合も
ぜーーーーーーーーーーーんぶ
視聴率・観客動員・売上げを競うガチスポーーツです。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
533 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 15:59:27.33 ID:SiDyRhev0
>>510>>531
ID:U0gvlHJM0=ケツなし君は自分で団体作れ。以上。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
535 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 16:05:26.41 ID:SiDyRhev0
世間ではプロレス=仮面ライダーやウルトラマンのヌイグルミ(格闘)ショー
なわけで、それ(ヌイグルミショー)をヤオかガチかで語っている人は
痛いわけよ。
プロレスのガチ化を唱えるなら、総合やオリンピックレスリングとの
差別化をどう行なうのか?これを語らないと話にならない。

プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
540 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 16:18:04.85 ID:SiDyRhev0
ヒーローショー的プロレスラー

ウルトラマン(新日本に参戦)
http://tinyurl.com/6bz5h9m
1968年に素顔でミロ・ベンチュラの名でデビュー、
1975年からマスクマン「ウルトラマン[1]」になる、
1979年5月に新日本プロレスに初参戦、
1982年6月に来日した際は初代タイガーマスクと対決した
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
543 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 16:24:12.67 ID:SiDyRhev0
ウルトラマン(ミロ・ベンチュラ)やウルトラセブン(高杉正彦)や
ウルトラマンロビンを
八百長のイメージから脱却させて、
ガチの(ビルを踏み潰したりする)ウルトラマンのイメージへ変換してくれ。
ID:U0gvlHJM0、君ならできる!
IGF 猪木ゲノム28
4 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 17:00:50.17 ID:SiDyRhev0
「猪木が強いんじゃない。
 強い奴が猪木なんだ!」

ということで「第一回猪木決定トーナメント」
IGF 猪木ゲノム28
5 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 17:03:15.74 ID:SiDyRhev0
「闘魂三銃士」を超える

「いのきんトリオ」結成。
IGF 猪木ゲノム28
6 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 17:10:10.56 ID:SiDyRhev0
IGF公式HPのグッズ販売コーナーで
「闘魂フェイスマスク」を見た。
http://www.igf.jp/goods/facemask/

想像していた物(下HP)と違った。
http://monshop1.web.fc2.com/18/172347.htm
IGF 猪木ゲノム28
7 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 17:18:40.99 ID:SiDyRhev0
猪木コインケース
http://www.igf.jp/goods/inoki50th/index01.html

ここに、入れたお金は、すべてアントン・ハイセルに
つぎ込まれるような気がする。
IGF 猪木ゲノム28
8 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 17:23:01.97 ID:SiDyRhev0
猪木監修のカーナビ
闘魂ナビ
http://www.igf.jp/goods/toukonnavi/

猪木の声でナビゲートしてくれる。
「行けばわかるさ、迷わず行けよ」
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part39
602 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 20:51:10.67 ID:SiDyRhev0
>>600
細かい段取りまで決めるのは、WWEでしょう。
TVマッチの場合、入場から試合、退場まで含めて何分と決まっていて
十秒以上のズレが許されないとか、試合中でもTVCM入ったら
いったん試合の時間を止めて(会場のお客を待たせて)
そこから試合するとか。

逆に新日は、試合が終わらないまま生放送が終わるとか
CM中に必殺技が出て、試合が終わってしまうとか
猪木時代にはあった。いまの新日は生放送じゃないからあれだけど。

流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part39
605 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 21:14:17.50 ID:SiDyRhev0
>>591-592 >>603
何のためにブックや取り決めがあるのか?
トペなんかは相手選手によけられると、跳んだ選手が大怪我するから
場外の選手は受けなければいけない。
それとは別に、試合中のアドリブはあるでしょう。
プロレス用語で、台本通りの決められた一連の動きを
ハイスパットと言うように、その対義語で、試合中行なう
(アマレスの)スパーリングのことをナチュラルというでしょう。

ナチュラルでお客さんを沸かせることが可能なレスラーが
減っているから、ナチュラルも減っているが
最近だと、カシンVSカート・アングル戦は、
試合開始から片方の選手がバックを取るまではナチュラルで
そこからはプロレスで、という試合でしょう。

船木VSヒクソン戦も、一定時間過ぎるまではナチュラルのプロレスで
一定時間を超えてからガチでしょう。船木がチョークを極めながら、
セコンドに時間を確認して、「まだです」と言われて外している。
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part39
606 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 21:17:18.60 ID:SiDyRhev0
>>604
「ジョージ高野や大森」プロレスが下手すぎ。
ジョージ高野のでんぐり返りからのクロスチョップは、失笑されていた。
飯塚は同世代(入門は彼らよりかなり早いが歳は近い)に、
アマレス実績のあるレスラー(永田・中西・カシン・藤田・鈴木みのる)がそろい過ぎた。

流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part39
607 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 21:40:46.21 ID:SiDyRhev0
>>604
むしろ、谷津選手が何故スターになれなかったのか?
中西学や小川直也にしても、何故、そこ止まりなのか?
北尾・輪島はしょーがないとしても。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
561 :お前名無しだろ[]:2011/02/20(日) 21:45:02.27 ID:SiDyRhev0
総合格闘技衰退の原因と復興について語るスレ
に変更したい。
日本の総合は何故崩壊したのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。