トップページ > プロレス > 2011年02月18日 > ENf6NDIt0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000343000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
509
535
【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
1980年の新日本プロレス

書き込みレス一覧

【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
507 :お前名無しだろ[]:2011/02/18(金) 14:19:12 ID:ENf6NDIt0
結局、「鶴田7位最強」に過剰反応する>505みたいなアンチは、
鶴田の現役時代からのファンでない、平成以降のファンなんだろうな。
自分が体感してないことだから、いくら昔からこうだったと説明しても、
言い訳にしか聞こえないんだろう。

実際に鶴田最強説が語られ始めた文脈は、>322あたりの記事資料を
読めばわかるとおりで、鶴田のアマレス実績とも、まして7位説とも、
全く関係なく、実際の試合の印象から発したものだ。

だから、実は「鶴田が7位で最強」と騒いでいた奴自身も、リアルタイム
ファンではない後づけ世代ではないか、という気がしているのだ。
昭和のファンなら「鶴田の五輪出場」自体は武器にするかも知れないが、
「7位で、入賞」ということを強調することはまず、ないと思う。
で、アンチの方も昭和世代のファンではないから、知識がなくて反論
できず、くやしい思いをしていた・・・という感じか。
「鶴田ツールを使って云々」という言い方がね、実にネット世代的だしね。



【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
509 :お前名無しだろ[]:2011/02/18(金) 14:49:11 ID:ENf6NDIt0


11 :お前名無しだろ:2010/10/13(水) 15:43:24 ID:8kPehPpzO
鶴田がレスリングで五輪に出たつっても、鶴田の階級は国内に鶴田を含めて3人にしか
いなかったんだぜ?
そのうち1人は棄権し、五輪選考試合は鶴田ともう1人の2人で争われた(そのもう
1人も素人だったらしい)。

【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
510 :509[]:2011/02/18(金) 14:52:35 ID:ENf6NDIt0
本文つけてなかった。
自分は「鶴田VS小川」パート2からしか見てないんで、
その前のスレを読んでみたんだがね。
確かに鶴田7位説自体は否定されるべきものだと思うのだが、
同時にアンチは、509にコピーしたような、不正確な情報を
流してるんだよね。結局ここで事実違いの「捏造」という、
同じ穴のムジナに手を染めていったわけだ。
【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
514 :お前名無しだろ[]:2011/02/18(金) 15:08:52 ID:ENf6NDIt0
>>512
勿論。アンチも擁護派も、今いる人のかなりは、鶴田の現役
世代を知ってる人だと思うよ。
「7位最強説」への執拗な否定、攻撃を繰り返してるのが、
どういう連中か、ということでね。
【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
516 :お前名無しだろ[]:2011/02/18(金) 15:19:17 ID:ENf6NDIt0
>>515
だから、レスをよく読んでほしいんだけど。

>結局、「鶴田7位最強」に過剰反応する>505みたいなアンチは、
 鶴田の現役時代からのファンでない、平成以降のファンなんだろうな。

俺はここで、「鶴田7位最強」に過剰反応するアンチは、という
限定した表現を用いているんだよ。アンチ全体を指しているわけじゃない
だろ。
そりゃスレを見れば、明らかに昭和の新日派と思われるレスがあることは、
言わずとも明らかだろう。
俺はただ、その中でいつまでもいつまでも、「鶴田7位最強」説一点に
こだわり続ける奴らがいるから、それが何故なんかが気になったから、
書いてるわけよ。そのへんわからない?
【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
520 :お前名無しだろ[]:2011/02/18(金) 15:30:42 ID:ENf6NDIt0
鶴田のいい時期は73〜77年の「若き天才」と呼ばれた時期。
78〜81年はテリーら外人人気にふてくされたようなファイトが
続き、82〜84年は黒パンに着替え、テーズ式バックドロップを
見につけ、プロレス的正統王者、エースを目指し、再び燃える。
ところが85年の長州参戦でまたふてくされ始め、不燃のところを
87年に天龍に叩き起こされ、その90年の天龍離脱により、
ついに団体を背負う自覚とともに怪物化。しかし92年には病に
倒れてしまった。
というのが、鶴田派の私から見た総括です。波はあった人です。
鶴田に一番やきもきしたのは我々かも知れない。
1980年の新日本プロレス
730 :お前名無しだろ[]:2011/02/18(金) 15:38:10 ID:ENf6NDIt0
坂口の対ハンセン戦を調べたことがある。

77年 △△○(リングアウト勝)●△△
79年 ●●
80年 ●●□(反則勝)●●●
81年 ●●●●●●■●●●

ハンセンの成長と坂口の扱いの下落があいまっての結果だが、
気の毒というのが、正直な感想。
【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
527 :お前名無しだろ[]:2011/02/18(金) 16:02:45 ID:ENf6NDIt0
そうでもないだろ。
俺が見た11月ごろには、鶴田7位説にかなりフォーカスがあってたよ。
ていうか、他スレに貼りまくった奴らがいたんだが。

【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
535 :お前名無しだろ[]:2011/02/18(金) 16:34:17 ID:ENf6NDIt0
指摘しても>>1が直さないならね。

・71年度全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験の
 ない柔道部員が2名と鶴田だけ。
    →出場した小川、勝瀬氏をレスリング経験がない柔道部員と
     断定する資料はなし。過去に柔道選手だったとしても、大学で
     レスリングに転向した可能性は否定できない。
     実際、勝瀬氏は翌年の五輪代表選考会にも出場しているし、
     レスリング部員である可能性も強い。

・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
 →再三指摘している通り、学校の先生と称された藤側氏は、世界選手権
  代表のレスリング選手である。
  >>1は例えばバルセロナ五輪当時の小川直也を「JRA職員」と
  紹介するだろうか
  あたかも「学校の先生」程度の選手しか出場していなかった、
  と思わせたいための、意図的にミスリードを誘う文章である。
  (勿論これを書いた時、>>1nには藤側氏の実績に対する認識は
   なかったと思うが、しかしわかったところで訂正するのが
   本来の筋ではなかろうか)

【嘘】鶴田最強幻想とは何だったのか?7【詐称】
536 :535[]:2011/02/18(金) 16:35:40 ID:ENf6NDIt0
>>1が直さないからね。 の間違い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。