トップページ > プロレス > 2011年01月27日 > zzYTPsDtO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001041300020001242323



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
プロレスをバカにする有名人・一般人
男ならショートタイツ穿けよ
何故北尾光司は失敗したのか?
【シュート】 不穏試合を語る Part.8 【セメント】

書き込みレス一覧

UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
702 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 07:24:33 ID:zzYTPsDtO
雑誌で、長州とやったのと同じシリーズで、猪木との対談もやったな。
「なんであの時、俺と戦ってくれなかったんですか?」と聞く前田に、
「前田が怖かったから逃げた、ムフフ」と答えていたな。
こんなことアッサリ言ってしまう猪木が逆に凄く思えてしまった。
プロレスをバカにする有名人・一般人
192 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 09:35:05 ID:zzYTPsDtO
>>191
スクウェアのプロデューサーの河津秋敏はプロレス好きらしく、
彼がプロデュースするサガシリーズにはプロレス技やプロレスネタがよく出てくる。
昔の攻略本のプロフィールには、「ゴッチ道場で修行した」とかふざけたことが
書いてあった。

UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
716 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 09:48:07 ID:zzYTPsDtO
>>713
当時は柔術をやってる人間すら国内にはほとんどいなかったしね。
当時としては徹底的に柔術やVTを研究した中井でも、
ヒクソンにはまったく敵わなかった。
どうしようもなかった。
プロレスをバカにする有名人・一般人
195 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 09:55:51 ID:zzYTPsDtO
>>194
スクウェアはオープロを出した会社だし、社風としてはプロレスに好意的みたいだね。
FFは幅広いファン層に受けることが義務づけられたタイトルだから、
プロレスのように好き嫌いが別れる要素は入れないのかも。
でも「6」のマッシュの技なんかにはそれっぽいのがあるし、
タイガーマスクなんてアイテムがあったりした。
UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
718 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 09:59:24 ID:zzYTPsDtO
>>715
村上竜司は喧嘩に勝った話ばかりでなく、ボコボコにされた話もちゃんとするんだよね。
「でもワシは一度も参ったしてない!」とは言うけど。
プロレスをバカにする有名人・一般人
197 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 10:10:27 ID:zzYTPsDtO
山本晋也監督は、スマックガールの試合に出場する選手を取材した際、
対戦相手の薮下を大声でディスりまくった。
「プロレスラーなんか問題じゃねーよ!」と言われた薮下が、
「うっせえ!」と言い返す場面もあった。
UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
723 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 11:00:33 ID:zzYTPsDtO
要するに、/ZANH5rT0はプロレスラーとしての前田に、
弱くてカッコ悪い印象を持ってるってことだろ。
UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
725 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 11:40:08 ID:zzYTPsDtO
前田と永田がガチったら、どっちが強いんだろう。
二人とも30才頃と仮定して。
前田は体がデカい。
永田は弱いイメージがあるが、レスリングで学生王者になっている。
総合も二度体験している。
ちょっと読めない。
男ならショートタイツ穿けよ
10 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 11:43:28 ID:zzYTPsDtO
モッコリひょうたん島
プロレスをバカにする有名人・一般人
209 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 15:16:44 ID:zzYTPsDtO
>>204
安倍譲二はボクシングやキックにも八百長や暗部があることを、
よく知ってる人物なんだけどね。
プロレスをバカにする有名人・一般人
215 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 15:34:14 ID:zzYTPsDtO
安倍は紙プロのインタビューで総合格闘技について意見を聞かれて、
「あれはプロレスだろ?あんな試合を本気でしてたら、体が持つわけない。
俺だったらいくらもらってもやりたくない」(意訳)
と言ってた。
プロレスをバカにする有名人・一般人
219 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 19:46:35 ID:zzYTPsDtO
確かに、一時期総合経験者を優遇する傾向があったな。
中邑なんかも、当時としては分不相応なプッシュを受けたし。
しかし、エンセン井上に絶賛され、総合でもしょっぱいながら結果を出した
ブルーウルフの格が上がることはなかった…
何故北尾光司は失敗したのか?
362 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 20:01:59 ID:zzYTPsDtO
俺も全日のほうが良かったと思うね。
全日のほうが、団体もファンも相撲取りに優しい。
新日は相撲取り嫌いな印象がある。
ただ、強さを売りにできない可能性はあるな。
プロレスをバカにする有名人・一般人
222 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 20:26:09 ID:zzYTPsDtO
俺がおもしろい肉体表現だと思うのは、プロレスならではのサブミッションだね。
腕十字とかじゃなく、足4の字や卍固めとか、コテコテのやつ。
協力がないとかからないけど、かかればマジで痛いし、
見映えがよくてどこに効くのかもわかりやすい。
これはプロレスならではと思うね。
UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
758 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 21:12:46 ID:zzYTPsDtO
>プロレスの試合で相手ケガさせたらただのヘタクソか卑怯モノのどっちかでしかないのに

たしかに。
長州や若き田村に大ケガさせた前田は、ヘタクソかつ卑怯者だな。
何故北尾光司は失敗したのか?
371 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 21:29:24 ID:zzYTPsDtO
谷津も、デビュー時はボロクソにして、
「アマじゃ強いかもしれないが、プロはそんなもんじゃねえんだ」
っていう演出をしたもんな。
応援に行った谷津の後輩たちは、あっけにとられたとか。
何故北尾光司は失敗したのか?
372 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 21:32:16 ID:zzYTPsDtO
>>370
確かに、馬場は国産マスクマンを容易に生まないプロモーターだったな。
マスクマンやペイントレスラーは、馬場好みのアメリカスタイルの華だろうに。
プロレスをバカにする有名人・一般人
226 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 21:57:50 ID:zzYTPsDtO
>>223
雪崩式腕十字は、格闘技ではありえないからこそカッコいいよな。
ヴォルク・ハンのサブミッションはホント凄かった。
あれでみんな、サンボや飛び付き技に憧れたんだから。
あれが元々はガチガチの競技アスリートで軍人、プロレスの経験はないんだから、
ハンは生まれながらのプロレスの天才としか言いようがないよなあ。
プロレスをバカにする有名人・一般人
229 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 22:09:55 ID:zzYTPsDtO
>>227
ハンは物凄くサービス精神がある人で、雑誌のインタビューによるととにかく
「私の技術でみんなを喜ばせたい」と思っていたそうだ。
見事な関節技でエスケープを奪い、歓声が上がるのがなにより嬉しかったとか。

そのサービス精神が強すぎて、ガチになった後のリングスにも
「私のファンをがっかりさせたくない」
という理由で参戦し、ノゲイラとも渡りあうんだから凄い。
プロレスをバカにする有名人・一般人
232 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 22:30:41 ID:zzYTPsDtO
>>230
あと、競技系の人でも、プロレスのリングで歓声を浴びるのは、
物凄く快感らしいんだよね。
修斗の初代ウェルター級王者の渡部も、先輩の谷津との義理でSPWFに上がったら、
佐山からずっとプロレスの悪口を聞かされていたのにも関わらず、
観客の歓声にやりがいを覚えてしまい、仮面シューターをずっとやってたらしい。

引退したレスラーが、何度も復活してきちゃうのは、金もあるだろうけど
こういう快感が忘れられないんじゃないかな。
プロレスをバカにする有名人・一般人
236 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 23:00:46 ID:zzYTPsDtO
そういう馬鹿にされる要因を作ったのは、馬場だと思う。
誰が見ても突っ込めるからな。
【シュート】 不穏試合を語る Part.8 【セメント】
290 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 23:10:36 ID:zzYTPsDtO
>>286
ガチの定義によるな。
リング外のアクシデントまで含めるんなら、ドカタに殴られた
桜井マッハもガチが弱いことになるしな。
プロレスをバカにする有名人・一般人
238 :お前名無しだろ[]:2011/01/27(木) 23:19:52 ID:zzYTPsDtO
ガッツは現役時代、ヤバくなりそうだと効いてなくても勝手に倒れて
わざと負けていたので、他のボクシングタレントほど脳にダメージがない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。