トップページ > プロレス > 2011年01月23日 > KW99CnJd0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003100221000000533020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
プロレスの練習について
何故北尾光司は失敗したのか?
UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
【控え室の光と】プロレスラーのホモ事情【闇】
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
女子プロレス総合スレッドPart4
プロレスをバカにする有名人・一般人
リアルジャパン 初代タイガーマスク 佐山聡 Part2

書き込みレス一覧

プロレスの練習について
255 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 07:26:29 ID:KW99CnJd0
スクワットは必要だろ。
野球でも陸上でもスクワットやるのが普通だ。
スクワット無しでどう足に筋肉つけるんだよ?
サスケもスクワットやったおかげで跳躍力が飛躍したといっている。

何故北尾光司は失敗したのか?
233 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 07:29:03 ID:KW99CnJd0
小川みたいに外国の強豪倒せるわけ無い。
北尾は気が弱いもん。
雑魚のホールに再戦しなかった。



UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
481 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 07:31:46 ID:KW99CnJd0
なぜゴッチはレスリング経験の無い木戸を絶賛?
五輪選手だったマサ、サンダーの方が強いだろ。
というか日本最強は坂口だろうな。
坂口の若い頃の柔道は競技人口すごいもん。


【控え室の光と】プロレスラーのホモ事情【闇】
135 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 08:02:36 ID:KW99CnJd0
日本の刑務所に強姦はほとんどないのに
なぜ米国刑務所は男同士の強姦があれほど多い?
はっきり言って米国刑務所は異常。狂っている。
あの国は知れば知るほど野蛮だよなあ。


プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
757 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 11:53:00 ID:KW99CnJd0
僕は年代ごとにエースを刷新するべきだと思う。
もし闘魂三銃士がメインにたたなかったら90年代あそこまで客が来たでしょうか?
長州藤波じゃドーム興行できなかったでしょう。
プロレスには新陳代謝がない。ゴルフとか野球見てもスターが若いですよね。
若いスターが出るからファンも新規参入するのだと思います。
90年代は四天王・三銃士・アジャ・北斗・神取、00年代は小川・秋山・藤田・永田・日向・里村・キッスの世界世代、
10年代は棚橋・朱里という風に10年ごとにエース交代させて、前世代の高齢選手を引退させるべきです。



プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
758 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 11:58:27 ID:KW99CnJd0
いつまでも高齢選手が鈍い動きで試合していたら
少年少女がプロレスに憧れるでしょうか。
馬場さん状態の高齢選手が、活性化を阻害しているのです。
サッカーなど残酷までに新旧交代が激しいです。
そうやって新しいスターが次々出てくるから、子供や女性の支持があります。
三沢事件の再来を防ぐためにも練習不足の高齢選手に引導渡すべきです。
武藤なども実力ありますが後進にメイン譲るべきです。
もしそれで客が来ないなら、プロレス界はそこで終焉するまでの生命力のない世界だったということです。
若手に未来を託す勇気が必要です。ファン含めて。



女子プロレス総合スレッドPart4
69 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 12:04:26 ID:KW99CnJd0
20代の選手はなぜ動員力がないの?
早く年配の選手に引導渡してほしいです。
どのスポーツも20代が中心です。
一番動ける年代の選手が中心にならないと女子プロも活性化しない。
成長の余地のない40代の選手が出るくらいなら、10代の選手を試合に出して育てるべき。
青春を女子プロに捧げて30歳で引退・結婚というのいいと思う。昔はそんな感じだった。



プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
762 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 12:59:00 ID:KW99CnJd0
映画の世界見ても00年代はクリストファー・ノーラン、マイケル・ムーア、ウオシャウスキー兄弟、
クリス・コロンバス、ピーター・ジャクソン、サム・ライミが大ヒット飛ばした。
もう80年代のスター監督のスピルバーグ、ルーカス、ゼメキス、リドリー・スコット、
オリバー・ストーン、スパイク・リーの出番はありません。
若い監督達が若い感性で作るから、時代の風を巻き起こせた。
日本プロレスは、こういう新旧交代がないから若い世代の支持がないんだと思います。






プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
766 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 13:39:52 ID:KW99CnJd0
映画、ゴルフ、サッカー見ると若いスターが業界を活性化している。
若いスターが出てこないからプロレスは衰退している。
プロレスは競技じゃないからこそ若いスターを作りやすい。台本かえるだけ。
昔の女子プロレスは二十歳そこそこで頂点の赤いベルトを巻かせました。
20代の選手をメインに抜擢して、少年少女ファン獲得を狙うべきです。
このまま40代の選手がメインならどうせ近いうちに滅びます。




プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
821 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 20:15:54 ID:KW99CnJd0
プロレスに必要なのは娯楽性、娯楽性って言うけど
ハッスルはそれほど人気あったの?
今はもう潰れたけど・・・・・・・・・。
UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 46
495 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 20:19:40 ID:KW99CnJd0
でも前田さんは面白かったよ。
でかくて美男子で弁があって、夢を見させてくれた。
新しい時代作る期待感があった。
ここが大事だよ。プロレスファンに夢見せられない選手はスターじゃない。
なんだかんだプロレスラーとしては偉大だったと思う。
競技の強さにこだわるなら柔道の全日本選手権見ればいい。


何故北尾光司は失敗したのか?
255 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 20:23:50 ID:KW99CnJd0
北尾って谷津と同じでプロレス馬鹿にしていた。
これじゃ人気出るわけない。
金のために嫌々プロレスやってただけだからね。
成功できなかったのは疑問に思うほどでもない。

プロレスをバカにする有名人・一般人
21 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 20:32:35 ID:KW99CnJd0
バックドロップ、パワーボム受けるのがナアナアの馴れ合いかよ?
組み技格闘技経験のない弱虫のたけしらしいなwww
(たけしはテレビ番組で、塩田剛三に手首ひねられたら大声で絶叫するほど弱い)
よほど首筋肉無いと大怪我するし、それほどの首筋肉作るに地獄の練習ある。
柔道とかレスリングの選手でプロレスを評価してる人が結構いるのは
筋肉つける練習の苦しみよく分かってるからだろう。
金メダル柔道家の吉田も金払って一人で見に行くほどプロレス好きだった。
柘植久義「プロレスラーは強い。私ならあの肉体作る練習には耐えられない」





プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
826 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 20:38:29 ID:KW99CnJd0
だからさ、その娯楽性に徹底的にこだわったハッスルが潰れた理由は?
娯楽路線は支持されなかった実例でしょ。民族性の違う日本じゃ娯楽路線は受けない。
ま、個人的には大仁多さんが一番、娯楽をよく分かっていたと思う。
本人自身が娯楽人間だからね。
川田や蝶野が大仁多さんみたいにテレビ番組でまくったとしても
あそこまで国民人気得られない。



プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
834 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 21:09:42 ID:KW99CnJd0
ギャラがかさんでも視聴率取れるなら企業宣伝になるので、
放送局がスポンサーに広告費吊り上げて黒字にできる。
報道ステーション、サッカーの国際試合などはかなり広告費が高い。
視聴率がよければ企業は大金出す。
でもハッスルは、駄目だった。金かけて有名人呼んでも無理だった。
日本人に娯楽路線は向いていない。





プロレスをバカにする有名人・一般人
26 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 21:14:10 ID:KW99CnJd0
実際に体鍛えてる人、投げられる痛み知ってる人は
プロレスを馬鹿にしないんじゃないか。
バックドロップ、パワーボムの恐ろしさ、痛さを理解できるから。
八木淳子がプロレス入りするといったら帝京柔道部の友人の
谷亮子は「すごいねえ」と言ったらしい。


プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
844 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 21:41:45 ID:KW99CnJd0
もし人気映画・ドラマにプロレスラーが出演してタイガーマスクみたいな好印象残したら
その選手はスターになるんじゃないか。
かつての大仁多さんみたいに芸能で売り込んで知名度上げるべきだろう。
一般マスコミや地上波に相手されないなら自分から売り込むべきだ。
今の若手は本当に知恵が無い。あきらめるのが早すぎる。
かつての大仁多さんみたいにガムシャラに自分を売り出せよ。

プロレス衰退の原因と復興について語るスレ29
847 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 22:38:10 ID:KW99CnJd0
武藤の映画はどうでもいい内容でしょぼすぎた。
弱い人々を必死に救うフライ・トルメンタやタイガーマスクの路線なら受けるよ。
現に今、タイガーマスクは日本中で大人気だしね。
大仁多さんもそういう逆境で努力する雑草根性が支持された。
若手はそこまで考えてスターの座を勝ち取るべきだ。格差社会で負け組みの星となれ。
とにかく若い世代は覇気が無いな。大仁多さんが自分で営業する中小企業の社長なら、今の若手は大企業の会社員だ。












リアルジャパン 初代タイガーマスク 佐山聡 Part2
895 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 22:42:26 ID:KW99CnJd0
何で佐山のおっさん、ぼろ糞に罵ったプロレスに戻ってきたの?
苦労して作った修斗まで捨てて。

リアルジャパン 初代タイガーマスク 佐山聡 Part2
896 :お前名無しだろ[]:2011/01/23(日) 22:43:22 ID:KW99CnJd0
何で格闘家なのに肥満体?
ちっとも練習して無いじゃん。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。