トップページ > プロレス > 2011年01月05日 > I0zpYEoh0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000640310020000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
住本“センズリ”大輔
★2011年★橋本真也が生きていたら★平成23年★
1983年の新日本プロレス 復活
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part38
力抜山 / S・マシーン2
この10人の中で一番喧嘩が強いのは誰でしょう?
1985年の新日本プロレス
1986年の新日本プロレス
【生誕から】スーパーストロングマシン【26年】
1982年の新日本プロレス
チンポください

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

★2011年★橋本真也が生きていたら★平成23年★
15 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 00:53:33 ID:I0zpYEoh0
ハシモは亡くなる1年前くらいは不摂生の極みの生活だったんだろ。
スナック菓子で腹いっぱいにしたりとデタラメな食生活で。
それで冬木薫との不倫で家族、それもかすみ夫人と大地を放ったらかし。
あのまま生きてれば離婚で、冬木薫とくっついてたかもな。
息子の大地も正直なところ父の真也には複雑な心境だろうから。
1983年の新日本プロレス 復活
83 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 01:10:48 ID:I0zpYEoh0
猪木とマリガンのシングルがあったはず。
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part38
518 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 01:18:55 ID:I0zpYEoh0
>>516
ドームスレ見れ。結果書かれてると思うから。
それかもうすぐ新日の放送があるよ。
力抜山 / S・マシーン2
311 :住本“センズリ”大輔[]:2011/01/05(水) 11:32:28 ID:I0zpYEoh0
スーパー“住本 大輔”マシン


★2011年★橋本真也が生きていたら★平成23年★
18 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 11:36:58 ID:I0zpYEoh0
三銃士の中では一番感情の波が大きかったからな。
それがファンから絶大なる支持をされてきた部分でもあったろうしね。
負けたら即引退、なんて橋本じゃないと絶対にできなかった。
あれが武藤や蝶野だったらああいう企画は合わない。


この10人の中で一番喧嘩が強いのは誰でしょう?
42 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 11:42:47 ID:I0zpYEoh0
この中で一番強いのは誰れすか?
1 力道山
2 猪木
3 上田
4 マサ斎藤
5 坂口
6 鶴田
7 前田
8 北尾
9 小川
10藤田
この10人の中で一番喧嘩が強いのは誰でしょう?
43 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 11:46:29 ID:I0zpYEoh0
この中で一番強いのは誰れすか?
1 ホッジ
2 テーズ
3 ゴッチ
4 ジョナッサン
5 ブルーザー
6 アンドレ
7 レイス
8 マードック
9 アンドレ
10スタッド
1985年の新日本プロレス
874 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 11:51:22 ID:I0zpYEoh0
プッシュがあっても本人のセンスが無いと難しいんじゃないかな?
シュルツもヒギンズも私生活では問題児だったからなあ。
何か問題を起こして日本に来日できなくなるパターンがになりそう。
シンもハンセンもそういう意味では問題児ではなかったからな。
ブロディだってリング降りて問題を起こす様な事はしなかった。
ブロディはわがままって程度で問題を起こしていたのは聞いた事ないし。
1986年の新日本プロレス
917 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 11:54:52 ID:I0zpYEoh0
俺もこの年は一時的にプロレス離れになった。
ゴングや週プロは一応は買っていたけど気持ちの面で。
それが89年あたらから気持ちが復活してきた。
【生誕から】スーパーストロングマシン【26年】
260 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 12:16:47 ID:I0zpYEoh0
完全トレードじゃなくて一時的なトレードだったんだろう。
マシンもカブキもそれだけのビッグネームではあったし。


1982年の新日本プロレス
641 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 12:21:26 ID:I0zpYEoh0
シン、ハンセンという主軸が消えてから新日本の改定期だったと思う。
丁度10年目にも差し掛かっていたから方向転換して新たな新日本へと。
でもシン、ハンセンを失ったにも関わらず勢いは衰えなかった。
衰えるどころか更に人気が上がっていったのも佐山タイガーのお陰だろう。
チンポください
216 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 12:27:51 ID:I0zpYEoh0
住本 大輔の包茎チンポの皮は被りんこ
泉岳寺、高輪ホワイトマンション2階に生息するセンズリ妖怪  
◆新垣結衣と戸田恵梨香◆どっちがいい?
75 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 12:30:18 ID:I0zpYEoh0
新垣と戸田、この二人は前にドラマ競演してなかった?
どちらも美形だけどどっちでもいいかな。
遊ぶなら戸田、真剣なら新垣ってとこだろ。
なぜ木村健悟は80年代で終わってしまったのか
396 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 14:20:09 ID:I0zpYEoh0
相撲出身だね。
猪木が前に『藤波は俺に付いたから大成した。でも木村は坂口に付いたから大成できなかった』
『付く人を間違えると良いものを持っていてもダメになる』って言ってたんだよな。
これってキムケンよりも坂口に対して凄く失礼な発言だと思うんだが、よく掲載もしたな。
◆新垣結衣と戸田恵梨香◆どっちがいい?
77 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 14:30:16 ID:I0zpYEoh0
>>76
バカッ、これは俺様の考えなんだよ。
普通は逆なのはわかるってゆーの。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ28
353 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 14:32:18 ID:I0zpYEoh0
>>352
概ね(おおむね)同意。
それと技が高度になってきたことも衰退の一因だと俺は思う。
つーか三沢なんか完全にその犠牲者、被害者だしね。
★★レスラーの身長 PART5★★
615 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 15:38:55 ID:I0zpYEoh0
大森が武藤並のセンスあれば凄かっただろうな。
それと高山もセンスがイマイチだったよな。
プロレス界の帝王っつっても正直ピンと来なかった。


1982年の新日本プロレス
643 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 18:42:44 ID:I0zpYEoh0
確かにそれは言える。更には時代的にマッチした、ってとこかな。


A・ブッチャーとT・J・シンはどっちが凄かった?
757 :お前名無しだろ[]:2011/01/05(水) 18:49:28 ID:I0zpYEoh0
>>754のシンとシークの金網マッチ。
解説が『イノキ』『ジャイアントババ』『アンドレ』って言ってる。
恐らくシンは猪木の団体で活躍して、シークは馬場の団体って意味だろう。
アンドレってのはかつてシークと試合した事を言ってるんだと思う。
シーク×アンドレが行われた74年以降に行われた試合、デトロイトか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。