トップページ > プロレス > 2010年12月15日 > gM/ovVqC0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
小川直也とかいうクズ
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part70
【プロレスゲーム総合スレ】

書き込みレス一覧

小川直也とかいうクズ
82 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/15(水) 08:02:52 ID:gM/ovVqC0
小川が一番元気ねぇじゃねぇか
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part70
651 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/15(水) 12:02:40 ID:gM/ovVqC0
1.4東京ドームでIWGPジュニア戦か
それこそフェニックス・プレックスで勝ったら爆発するなドーム
【プロレスゲーム総合スレ】
843 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/15(水) 17:50:05 ID:gM/ovVqC0
ぶっちゃけプロレスゲーでオンライン対戦って必要かねって思う
観客の盛り上がりゲージとかあって、同じ技ばかりだとゲージが下がるとか
緩急のある試合になるとゲージが上がるとかならまだしも
普通に試合するだけのオンライン対戦はプロレス向きじゃないよな

まぁ対戦格闘ゲーム風だから今どきオンライン対戦くらい入れなきゃダメなんだろうけど
【プロレスゲーム総合スレ】
845 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/15(水) 18:27:04 ID:gM/ovVqC0
そもそもゲームってプロレスに限らず、リアルになればなるほどシミュレーション化していくんだと思う
戦闘機に乗って敵を打ち落とすゲームはシューティングゲームだけど、
これがパイロット視点で戦闘機を操るゲームになるとフライトシミュレーターになるみたいな
プロレスゲームもプロレスゲームというよりはプロレスシミュレーターと考えると
プロレスの性質上、ゲームとして成立させようとするとどうしても矛盾が生まれてしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。