トップページ > プロレス > 2010年12月15日 > 8f7J2pzZ0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
55&61
昭和新日道場の虚実3

書き込みレス一覧

昭和新日道場の虚実3
55 :お前名無しだろ[]:2010/12/15(水) 20:10:05 ID:8f7J2pzZ0
大学の空手部や社会人のレスリング選手ならともかく
野球部の中学生が道場破りに来て、大の大人が本気出して、
子供泣かせるか?
「ボウヤ、強いね。大きくなったら、入門試験受けてね」
つうのが普通だろ。
昭和新日道場の虚実3
61 :お前名無しだろ[]:2010/12/15(水) 20:48:10 ID:8f7J2pzZ0
>>57
wikiの川田利明を見ると「中学時代からプロレスラーを志し、野球部・相撲部に所属。」
とある。
中学二年のときに道場破りで新日道場にきて、卒業してから入団テストを受けて合格した。
中二の道場破りの話は、インタビューでよく話すので有名。
川田はガチで2人破ったと言うが、そもそも新日の練習生が中学生相手に本気を出していたかは疑問。
藤原にしても「中学校を卒業したら入門試験受けてね」と言って優しく送り返しているわけで
ガチンコというよりファン接待だと俺は思う。
昭和新日道場の虚実3
64 :55&61[]:2010/12/15(水) 21:27:18 ID:8f7J2pzZ0
>>62
>昭和52年頃にクロックヘッドシザースなんて
>プロレスの表舞台に出てないって

川田の道場破りが昭和53・54年ごろ。(1978〜1979年)
http://www4.point.ne.jp/~kirisame/battle/kiji/inoki_europe.htmlより
1978年アントニオ猪木対ローラン・ボック戦の第4Rで
ボックのヘッドシザーズを猪木が倒立で外そうとしている。
昭和新日道場の虚実3
66 :お前名無しだろ[]:2010/12/15(水) 21:35:22 ID:8f7J2pzZ0
>自伝を出した頃のベテラン川田は理解してるだろ

いや、川田は今でもガチだと思っている。
そういう性格なんだろ。
だから三沢に嫌われたし、高山ともやりあったわけで。
「アマレス出身のプロレスラー(三沢と思われる)が
 出身大学のレスリング部に出稽古に行って、素人の学生に投げられまくっているのを
 見て、いくら受け身の練習とはいえ、プロとしてどうかと思った」とか平気で言うし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。