トップページ > プロレス > 2010年12月15日 > 5AFv1apz0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
NEO女子プロレス総合スレッド 35 〜大晦日解散

書き込みレス一覧

NEO女子プロレス総合スレッド 35 〜大晦日解散
232 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/15(水) 23:36:54 ID:5AFv1apz0
今日の下北沢

野崎、栗原vs植松、飯田
植松が飯田を上手にサポートする。飯田もこれに答え打点の高いドロップキック
の連打など勢いを見せる。タニバットを自分のものにした様子。野崎も植松との
戦いで健在さをアピール。最後は栗原のトップロープからのミサイルキックで飯田から勝利。

下田vs大畠
試合開始と共に攻撃を仕掛ける大畠だが、これが下田に火をつけたかいつも以上に厳しい攻め。
場外に引きずりだす。花道で大畠を叩きつける下田。大畑への声援に毒づく。
大畠も場外へのダイブなど随所で反撃するも最後は下田に倒される。

タニー、宮崎vs真琴、趙雲
残り少ない試合で後輩に何かを伝えるためか、真琴に厳しい攻めを見せる宮崎。
タニーにタッチするとタニーは真琴を捕まえ「え〜高橋奈苗さn、東スポ女子プ
ロレス大賞おめでとうございます!」と股間にヘッドバット。「マコちゃんが来
年女子プロレス大賞が取れますようにご唱和ください!」と再度股間にヘッドバット。
さらに趙雲を倒し、「フー」をやろうとするが何度やっても趙雲が起き上がってしまう。
タニーはもうやってらんない!と花道に去ろうとするところを真琴が立ちふさがる。
「タニーさん!私を引退試合の相手にしてください!お願いします!」と何処か
で見た光景。更に「お願いします!」と土下座。更に「お願いします!」と張り
手を見舞う、激しく既視感のある状況に。しかしなぜか話は引退の話から世田谷
在住者は三田さんだ!タニーも住んでる!と世田谷在住をめぐる争いに。
見兼ねた趙雲も割って入るが自身も世田谷で自転車に乗っていただろ!とバラさ
れてしまう。今度は趙雲と真琴が会場入りが一緒だったという理由でアッチッチ
と冷やかされる。必死で否定する真琴。趙雲も顔を真っ赤にして否定する。それ
以来真琴と趙雲の連携が意識をしてしまうためギクシャク。手を無理やりつなが
されただけで「キャー!」と悲鳴をあげる真琴。ダブルの攻撃も指を刺されただ
けで悲鳴を上げる。最後はダイビングタニバットでタニーが真琴から勝利。
NEO女子プロレス総合スレッド 35 〜大晦日解散
233 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/15(水) 23:38:22 ID:5AFv1apz0
(つづき)
試合後二人との思い出を語るマシンガンズ。
タニーはプロレス界の変な人を発見したらオファーをかけるように働きかけたけ
ど二人は特に変わていたけどレギュラーに残ってくれた。
趙雲はいろんなお店を知っていて渋谷のクラッシックがかかる店に呼ばれてそこ
で話を聞いた、その店は今でも家族でつかていること、真琴は身体的にも精神的
にも打たれ強い子だと話す。
宮崎は趙雲とは様々な試合形式で戦ったことが深く残っていることや、真琴と始
めて会った時挨拶の時に後ずさりされて近寄ると更に後ずさりされてあの子は
何?と思ったけどここまで強くなって芯は強い子だと思った。さくらが真琴のこ
とでキーキー言っているけどさくらがいてアイスがあるから真琴がいるんだよ、
これからもアイスリボンで頑張ってくださいと話す。
真琴は「まず、先に言わせてください!趙雲さんとは電車でたまたま会っただけ
でなんでもありません!」と激しく否定。そして「タニーさんとは食事に連れて
行ってもらい・・・三田さんもいましたけど、エヴァの映画にも一緒に行
き・・・三田さんもいましたけど」感謝を言う。そして宮崎には道場でプロレス
の基礎とセクシィさを教えてもらい感謝しています、と話す。
趙雲はマシンガンずとは様々な形式で戦い特にトッチャンチャン(なぜか会場を
見回す)を連れてきた、にノーロープでの試合が思いで深いと話す。その試合で
友情が芽生え、串田アキラさんと一緒に歌ったことも思いでぶかくその試合と同
じように閉めたいとのことで最後は友情!努力!勝利!で中締め。

高橋、下野vs松本、花月
東スポプロレス大賞のトロフィーを持って入場する高橋。心身共に充実している
様子。先発は下野が出るが、奈苗出ろ!と挑発する花月。挑発に乗らない高橋に
業をにやした花月が下野をタックルで抱え上げそのままコーナーに突進。高橋に
食ってかかる花月。高橋は「調子に乗ってもいいじゃないか!」と絶好調ぶりを
アピール。高橋と松本の迫力あり激しいぶつかり合い。花月の激しい攻撃。序盤
は劣勢かと思われた下野が持ち前のパワーを発揮し奮闘する。しかし最後は松本
がしものにバックドロップを決め勝利。
NEO女子プロレス総合スレッド 35 〜大晦日解散
234 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/15(水) 23:40:01 ID:5AFv1apz0
(つづき)
田村様vs勇気
緊張感ある睨み合い。田村様はあくまで悠然と勇気は覚悟とそれ以上の挑戦者
としてのレスラーとしての誇りを感じさせる。ロックアップから試合開始、田村
様と互角と思われたが勇気が押して行き圧倒。さらにグラウンドでも力だけで
なく理詰めの攻防でも圧倒していく。打撃でも田村様を圧倒し、重く激しい攻撃
を体に刻まれているような苦しそうな表情を見せる田村様。コーナーでのニー攻
撃などれ優劣を跳ね返す。エルボー攻撃で倒れる田村様。勇気が髪を引き無理や
り立ち上げる。エースクラッシャーで倒れる勇気。勇気の攻撃で突っ伏している
田村様を無理やり持ち上げデスバレーボムを打つがこれは返される。最後まで勇
気の優勢だったが最後の最後に勇気を押さえ田村様の勝利。

試合のダメージが大きくいことと様々な感情のためか動けない両者。そしてお互
いを讃えるように抱き合い、勇気はセコンドに担がれ去っていく。
田村様「勇気ありがとー!(言葉をつまらせながら)勇気の成長が素直に嬉しいで
す・・・勇気はこれからの選手です。まだまだ成長して行ってくれると思いま
す!」
田村様「10年前、NEOはここ下北沢で旗揚げしました。そして今日下北沢での
最終興行でした。下北沢、ありがとうございます!大晦日まで田村様は突っ走る
ぞー!お前らみんなついて来いよ!これは正式決定だ、今、田村様が決めた!!
ケッテー!!!」

NEO完結まであと16日
NEO女子プロレス総合スレッド 35 〜大晦日解散
235 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/15(水) 23:44:24 ID:5AFv1apz0
(感想など)
勇気選手はデビューから見ていますが、今日の勇気選手は強かった。田村様があそこ
まで追い詰められたのは最近なかったかなと思います。人のよさが試合からもにじみ
出ていたような勇気選手ですが、勝負に徹する姿は心強くもあり
今回はベルトに紙一重の最強の挑戦者だったと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。