トップページ > プロレス > 2010年01月11日 > gIGBznMp0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002245012120100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
ワールドプロレスリングが打ち切りにならない方法
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
ノアも遂にリストラが始まった件について2
秋山準 part4

書き込みレス一覧

ワールドプロレスリングが打ち切りにならない方法
379 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 10:34:33 ID:gIGBznMp0
打ち切りは逃れたって話だけど?
ワールドプロレスリングが打ち切りにならない方法
381 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 10:49:52 ID:gIGBznMp0
井上譲二は3月激震はあるって言ってるけどね。
新日株売却のことか打ち切りか契約更新のことかはわからないけど。
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
523 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 11:39:08 ID:gIGBznMp0
しかしナンちゃんなんか高橋本読むまでプロレスはガチだと思ってたんだろ?
高橋本読んで騙されたと泣いたとかいう話もあるし。
高橋本で確かにヤオガチ論争はトドメは刺されたのは間違いないけどただ
普通、プロレス見てたら中学、高校ぐらいであれ?と思い始めるよな。
高橋本以前だって夢枕獏のプロレス小説や鈴木邦男編集のエスエル出版ものや
板坂剛の不正流血暴露ものなんかもあったし今までだって暴露本の類は出てた
わけだしね。そこでも高橋本ほどじゃないけどやっぱりケツ決めのことにも
少なからず触れてるわけでナンちゃんみたいにそこまで絶望するってのは
正直よくわからない。
まあ会社なんかでもたまにプロレスの話題することあるけどみんな興味ないせいもあるんだろうけど
未だにケツ決めはない、と思ってる人は意外と多い気はする。
つまりいうと高橋本の存在しら知らない人は結構多いってこと。
だから無理してまで団体はカミングアウトはしないんだろうね。
ウソだと思われるかも知れないがハッスルだって真剣勝負だと思ってる奴もいたしね。
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
527 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 11:53:54 ID:gIGBznMp0
まあプロレスは衰退する方向に進んでるのは間違いないけど
ワープロが継続してる限りは辛うじてジャンル自体は維持出来るとは思う。
問題は地上波がゼロになってからだと思う。
新日は地上波がなくなったら分裂は避けられないだろうし。
さらに混迷するかあるいは全日、ノアと大同団結に動くかはわからないけど
今後のプロレスの運命はワープロにかかってるっていっても過言じゃない。
無責任かも知れないけど俺は一回落ちるとこまで落ちたほうが新しいものが
生まれる可能性もあるから一回、TVは切られたほうが良いかも知れないとすら
思ってるんだが。
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
530 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 12:01:42 ID:gIGBznMp0
野球や相撲も八百長はあると言われてるけどそこまで興味ないからわからないけど
実際は野球や相撲の暴露本でも事細かに八百長の仕組みが書いてある本もあるのかも
知れないよね。
ただ興味ない人は別にそこまで興味ないから大人の事情でたまには八百長もあるかも
しれないっていう認識程度だと思う。
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
534 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 12:16:30 ID:gIGBznMp0
昔のプライドとかK1なんかの場合だと疑惑の判定は多いよね。
でもそれはヤオではないからな。
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
536 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 12:30:42 ID:gIGBznMp0
ただなんとなくだけどそれでもプロレスがなんとなくまだ認知されてるのって
テレビが付いてるからだと思う。
K1だってもし地上波撤退って自体になったら仮に観客動員は変わらなくても
一気にマイナーイメージが付きまとうだろうし。
ノアも遂にリストラが始まった件について2
115 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 12:41:28 ID:gIGBznMp0
まあ話は変わるけど仮に泉田クラスでももし飲食店出せばプロレスラーの店ってことで
いくやつはいると思うよ。
脱サラして飲食だすよりはプロレスラーが出した店ってほうが効果は大きいと思う。
仮に週プロにしか広告が載らなかったとしてもそれでもメリットはあるからな。
三沢だの小橋だののエピソード聞きにいくやつだっているだろうし。
たかがノアオタ相手っていってもその固定層だけでもいる以上は個人店にとっては
大きいよ。
ノアも遂にリストラが始まった件について2
120 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 13:01:46 ID:gIGBznMp0
都心にこだわらなければそこまでの資金はかからない。
都心はとにかく金がかかるけど。
あとノアの丸秘プランってなんだ?
ノアも遂にリストラが始まった件について2
124 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 13:07:31 ID:gIGBznMp0
DDTにしろ大日本にしろ残ってるのはレスラーのギャラが低いからだろ。
大日本なんか伊藤クラスでも手取りで月給20万くらいだろ?
所属レスラーのプロレス愛と熱意っていえば聞こえは良いがでもそんなものは
所詮、綺麗事でね。
そんな世界はプロとは言えないよ。
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
540 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 13:09:12 ID:gIGBznMp0
それでも放送権料は年間2億とも3億とも言われてるから。
たかがテレビ、されどテレビだよ。
ノアも遂にリストラが始まった件について2
130 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 13:19:53 ID:gIGBznMp0
多聞はローランボックみたいな線狙えば良かったのに。
膝が悪くてたまにしか試合は出ないけど試合に出たら連戦連勝。
小橋や秋山でもなかなか勝てないと。
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
546 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 13:33:58 ID:gIGBznMp0
ただナンちゃんがプロレス絡みの仕事や取材が減ったのは事実だけどね。
橋本が死んだときはリン魂特別版やったけどあとは1〜2回プロレスがらみがあった
くらいだしね。
まあ今はケンコバとか有田とかプロレスネタする芸人も増えたしナンちゃん使うより
若手芸人使ったほうが経済的っていう事情もあるんだろうけどね。
プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
564 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 15:39:14 ID:gIGBznMp0
小川橋本はグレーゾーンじゃないかな?
例えば小川暴走後のドームでの再戦ではケツ決めがあるかどうか
わからないけどって意見もあったし。
マスコミでもそんなこと書いてた人いたのを記憶してる。
で、思うんだが、今にして思うとあれはプロレスにとってはチャンスだったんだよね。
ガチかワークかわからないけどなんか知らんが刺激的で面白いって試合だったし
あの路線を続けていけば新日も光があったかも知れない。
うまく表現出来ないけど平成のストロングプロレスになったのではないか?と。
ノアも遂にリストラが始まった件について2
186 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 16:17:19 ID:gIGBznMp0
秋山が週プロの記念企画で一回限りの復活となったコラムで橋のこと
冗談っぽい感じながら「長い間お疲れさんでした」って何回も書いてたのはネタではなくて
秋山なりの暴露だったのか?って今更ながら思った。

ノアも遂にリストラが始まった件について2
189 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 16:20:52 ID:gIGBznMp0
ゼロワンの某氏がマスコミにノア打ち切りの情報リークしたんだよね?
仲田も敵が多いのは事実なんだろうがそれにしても某氏のやり方は仁義に欠けてるよな。
この件に関してだけは同情できない。

プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
575 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 17:55:42 ID:gIGBznMp0
前田が柴田に棚橋戦で仕掛けるように指示してたんだけど
柴田は出来なかったね。

ノアも遂にリストラが始まった件について2
230 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 18:04:39 ID:gIGBznMp0
>>199

まあ三沢がああいうことになっちゃったんで多少は仲田に対する感情も薄れたんじゃないの?
中村は。
たしかに三沢追悼の紙プロインタビュー読むとなんでそこまで仲違いしたのかわからんってくらい
仲田のこと立ててるんだよな。
秋山準 part4
813 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 18:34:26 ID:gIGBznMp0
秋山は高山とか鈴木みのるみたいな生き方は出来ないだろうね。
安定期のノアのときですら会社は大丈夫なのか?って考えて不安でパニックに
なっちゃうような男だし。(皮肉にも秋山の不安は的中しちゃったわけだが・・・)
そんな男が自分で個人事務所作ってフリーなんかでやっていけるわけはない。
また病気再発しちゃうだけだよ。
秋山みたいのはやっぱりどっか役所とか役場でお似合いだと思う。
中西も県庁だったし秋山はもうちょっと頭はスマートだから公務員にでもなれば
良かったのにな。
ノアも遂にリストラが始まった件について2
253 :お前名無しだろ[]:2010/01/11(月) 20:30:49 ID:gIGBznMp0
小橋のバーニング興行はちょっときな臭い匂いがするよね。
秋山が言うような綺麗事ではないような気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。