トップページ > プロレス > 2009年09月08日 > y88dH7N90

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000010121000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
馬場全日はグランドが出来ないって本当?
【東京】三沢光春追悼興行【大阪】
1981年の新日本プロレス

書き込みレス一覧

馬場全日はグランドが出来ないって本当?
682 :お前名無しだろ[sage]:2009/09/08(火) 00:30:12 ID:y88dH7N90
四天王の弊害は、たとえば、昔でいえば、フリッツ・フォン・エリックとか、ブッチャーみたいな、
一芸に秀でているタイプのレスラーとかも、無理矢理四天王スタイルでやらせたことかな? それで
ついていけないから、「全日のレスリングはレベルが高い」という幻想をファンに持たせた。

さすがにエリック、ブッチャークラスの外人はいなかったけど、
オブライトとか、ビッグ・ボスマンとか、デイビー・ボーイ・スミスとか、もっと上手く使えたと
思うんだが。
馬場全日はグランドが出来ないって本当?
683 :お前名無しだろ[sage]:2009/09/08(火) 00:33:17 ID:y88dH7N90
補足

さすがにエリック、ブッチャークラスの外人はいなかったけど、

ブッチャーは「全盛期の」という意味ね。
馬場全日はグランドが出来ないって本当?
691 :お前名無しだろ[sage]:2009/09/08(火) 11:12:38 ID:y88dH7N90
馬場って、やたらとプロレスの上手さにこだわって、下手なレスラーの駄目だしをするわりに、
銭を取れるレスラーや試合であれば、下手でもしょっぱくても優遇して使うところがあるよな。
経営者としてはそれが正しいよね。四天王プロレスは、本来馬場の好きなスタイルじゃないけど、
それが流行ってしまったから、続けざるを得なかったんだろうな。でも、そのために「味」で勝負
するタイプのレスラーが不遇になった感がある。

四天王プロレスと、大仁田の発想が近い、というのは同意。
馬場全日はグランドが出来ないって本当?
693 :お前名無しだろ[]:2009/09/08(火) 13:52:26 ID:y88dH7N90
勝てないから違う発想・・って別に大仁田の専売特許じゃないよ。
例えば、猪木だって馬場に勝つために発想の違うことやったし。

つーか、どこの世界でも
トップ取る人は人に勝てることを必死に考えて工夫した奴だよ。
【東京】三沢光春追悼興行【大阪】
25 :お前名無しだろ[]:2009/09/08(火) 14:17:21 ID:y88dH7N90
このスレ無視して新スレつくりたいな〜・・
光春では書き込む気がうせる。
1981年の新日本プロレス
426 :お前名無しだろ[]:2009/09/08(火) 14:53:35 ID:y88dH7N90
>>157
>ドラゴンローリングって回転足折り固めのことでしたっけ?
遅レスすまんけど、
高角度前方回転エビ固め=ウラカンラナのことだな。

>『ドラゴン〜』というネーミングのドラゴン殺法ってスープレックス、ロケット以外にどんなのがあったかなぁ…
ドラゴンスクリューは?

馬場全日はグランドが出来ないって本当?
705 :お前名無しだろ[sage]:2009/09/08(火) 15:29:53 ID:y88dH7N90
>>694

>下手でもしょっぱくても優遇して使うところがあるよな。
具体的には誰?

たとえば、ハンセンやブロディ、ウォリアーズ、ジャパン軍団、ウィリアムス。ここら辺は実際は
間違いなくトップレスラーだけど、馬場のプロレス観的にはそうは思ってないでしょ?

>本来馬場の好きなスタイルじゃないけど、
馬場さんがそう言ってたの?

馬場は、「大男がリング上で向かい合い、ガシッと組み合い、汗が飛び散るのがプロレスの
醍醐味」と言ってたけど。四天王がこれに当てはまるかどうかは、人によって意見が別れるかも
しれないけど、自分は違うと思う。

>「味」で勝負するタイプのレスラーが不遇になった感がある。
具体的には誰?

ダニー・クロファットとか、スミスとか。ジュニアクラスかもしれないけど、時々番狂わせがあっても
おかしくないレスラーだよ。あと、せっかくジャイアントキマラとか来日させるんだったら、もっと
上手く使えばいいのに、全日の予定調和な攻防に付き合わせてたように思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。