トップページ > 一般海外生活 > 2011年02月09日 > ZrEMQh+5

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
( ・ω・)マターリ と ロンドン 15(^O^ )

書き込みレス一覧

( ・ω・)マターリ と ロンドン 15(^O^ )
469 :名無しさん[sage]:2011/02/09(水) 12:03:29 ID:ZrEMQh+5
>>462
ネタの選出からして面白い笑える番組になるはずが、ジャスティンの芸&経験のなさのせいですっかり真剣にカルチャーショックを受けるただの中年イギリス人による紀行になってしまっているのがもったいない。
不機嫌というか理解の域を超えているのでなんのリアクションもしようがなかったんでは。
日本人の芸人かジャッカスの奴らにに同じシチュエーションでやらせた方が笑えただろうね。

あのサルにしても幼女セックスドールにしても真剣にモラルを問うてどうする。

これはドキュメンタリーではないが、特定の問題を喚起するようなタイプのドキュメンタリーだったら嫌悪を露にするのは普通だと思う。
少し前のゴードンラムジーふかひれ追跡とか。イギリス人は動物愛護精神旺盛だからな。全員ベジタリアンになればいいのにね。
まぁ彼らはジャーナリストでも知識人でもないからすぐ感情的になるんだろう。

スティーブンフライだったらもうちょっとマシなリアクションできるだろうに。
たぶんキャンセルを決めたのはBBC側だから、日本政府がフライ様を直々に招待すべし!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。