トップページ > 一般海外生活 > 2011年01月18日 > hI7T21vc

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
762
イギリス留学

書き込みレス一覧

イギリス留学
774 :762[sage]:2011/01/18(火) 03:08:32 ID:hI7T21vc
皆様ありがとうございますm(._.)m

>>770
LSEってそんなにレベル高かったんですね...(゚o゚;;
今の段階では海外の大学に対して何の学力指標もないので何とも言えませんが、Oxfordも視野に入れることにします。
大学の序列は多少把握しているつもりでしたが、哲学科に関してはよく調べていなかったので助かります。
イギリス留学
775 :762[sage]:2011/01/18(火) 03:11:36 ID:hI7T21vc
>>771
難しいところですね...
イギリスの大学に行きたい気持ちもありますが、やはり哲学を勉強したいという気持ちが土台として大きくあるのは確かです。
仰る通り、哲学としてはドイツやフランスで学ぶほうが良いと私も思います。
私が興味のあるウィトゲンシュタインもドイツですし、何より私自身もドイツ出身なので、個人的に魅力としてはイギリスと比較しても引けを取りません。

しかし、そうすると学部留学が厳しくなってしまう気がします。
留学はまだ僅かな可能性ですので、忙しい高校生活でドイツ語やフランス語を日常レベルまで勉強してしまうと、留学に失敗した時に日本の大学受験への転用が利かない上、向こうの受験システムや前例の少なさなどで戸惑ってしまう気がするのです。
英語なら日本の大学(京都大学など)で哲学を学んでから院で留学という手も残せますし。
気持ちとしては、英語を基礎としてドイツ語やフランス語に発展させていきたいのです。

インプット(原典による読解)とアウトプット(英語による論文やレポート)のどちらに比重を置くかの問題でもあると思うんですけどね...

仮定の話ばかりな上自分勝手で申し訳ありませんが、やはり少しでもリスクは削っておきたいのです。
英語圏への留学のほうが勉強以外で有益な気もするので。

やはり留学先選びについては私の知識不足としか言いようがありません。
771さんの仰るような流れも含め再度検討してみますが、今のところは上記の理由でイギリスにしようと思っています。

>>773
やはりIBでは厳しいのですかね〜。
私はまだ成績のシステムすらまだ理解できていないので...(-。-;
海外のサイトなども調べてみます。

日本の大学でもIBが使えるところがあるようです。日本人が使えるのかは不明ですが...IBに関しては未だよく分かりませんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。