トップページ > もてない女 > 2020年09月06日 > rUSHr/aV

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
彼氏いない歴774年
摂食障害の喪〜過食、拒食 Part.2
ダイエット中の食事について語る喪女★6

書き込みレス一覧

摂食障害の喪〜過食、拒食 Part.2
789 :彼氏いない歴774年[sage]:2020/09/06(日) 08:52:09.57 ID:rUSHr/aV
>>788
されないされない
まず損失でないように設定されてるし
ダイエット中の食事について語る喪女★6
877 :彼氏いない歴774年[sage]:2020/09/06(日) 09:15:14.05 ID:rUSHr/aV
>>876
一生平日以外は液体以外摂らないってできるなら良いけど継続できない無理な置換えは食事戻したときに太るだけだよ
あと筋肉も落ちるし栄養不足で美容にも影響出るから素直に運動しながら食事の量減らしたほうがいいと思う
ダイエット中の食事について語る喪女★6
879 :彼氏いない歴774年[sage]:2020/09/06(日) 09:27:02.62 ID:rUSHr/aV
>>878
あんまり口うるさく言いたくないんだけど、貧食にするダイエットだとまず落ちるのって筋肉だし筋肉落ちたらそのぶん基礎代謝あげるの大変になるよ
53って数字は一個の基準でしかないと思うし一回達成してもすぐ戻る体になったら意味ないからその先見据えて最初から基礎代謝上げたほうがいいんじゃないかな?
ダイエット中の食事について語る喪女★6
883 :彼氏いない歴774年[sage]:2020/09/06(日) 09:53:23.05 ID:rUSHr/aV
>>881
うんほんとに焦ることないと思うよ!
それに筋肉量増えたら見た目が変わるから体重に対するこだわりも減るんじゃないかな
>>882
ほんとに難しいね
ガリガリになってから筋肉つけようとしたときにネックになるのはのはトレーニングの負荷とかって体重に比例するからガリガリだとハードな筋トレしにくいんだよね
痩せる中で疲れやすくなったりもして無理すると怪我の原因にもなるから個人的にはガリガリになる過程は踏まなくていいかなと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。