トップページ > もてない女 > 2017年07月09日 > WB9M/FEo

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020005108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
◆嫌いだけど人に言えない◆151 [無断転載禁止]©2ch.net
友達が一人もいないけど欲しい喪女 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと72 [無断転載禁止]©2ch.net
喪女板 友達の悩み・愚痴 その73 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆嫌いだけど人に言えない◆151 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/07/09(日) 17:41:05.83 ID:WB9M/FEo
>>771 みたいなこと言う男リアルに周りに居るからなあ…
俺の嫁すごい!→そんな嫁と結婚できた俺スゲー!って思考回路だからタチが悪い
友達が一人もいないけど欲しい喪女 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/07/09(日) 17:57:19.11 ID:WB9M/FEo
>>296
分かる
学生時代にマンガとかラノベに嵌ろうと思って色々読んでみたけど嵌り切れなかった
隣の席の子が好きなマンガを、「私も好きだよ」って言ったら「誰が好き?」って聞かれて普通に好きなキャラを答えたら、
「私も大好き!誕生日明後日だよね!マジテンション上がるー!」ってクラス中に響きわたる大声で叫ばれて、
ああこっち側には行けないわ…と思った記憶がある
マンガのキャラの誕生日とかプロフィールをリアルの友達であるかのように覚えるとか無理だし2次元に染まるのは断念した

かといって物事への関心が薄くて普通の趣味もないんだよね
好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと72 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/07/09(日) 21:21:58.65 ID:WB9M/FEo
大学時代片道6時間かけて2つ隣の県から通学してる子がいた
親がめちゃめちゃ厳しくて下宿を許してくれないらしい
そのせいで5限の授業は帰りの電車の時間上途中で帰るしかなくて、他の子に肩身狭そうに後日ノートコピーさせてってお願いしてたわ
ここまでくると一種の虐待だなって思ってた
サークル活動とか一切できないし
友達が一人もいないけど欲しい喪女 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/07/09(日) 21:25:26.23 ID:WB9M/FEo
都内ではないよ
アルコール一切飲めないのでのんびり食事会みたいなのがいいな
好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと72 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/07/09(日) 21:48:49.25 ID:WB9M/FEo
>>366
高校から付属校でそのまま大学に進化したんだけど、大学入学前の春休み中にその2つ隣の県に引っ越したんだ

>>364
すごく大変そうだったよ
選択科目や一般教養も1〜4限内から選択して、興味のある科目を学ぶんじゃなくて通学成り立たせるために科目選ぶ感じ
5限が単位認定厳しい必修科目のときとか、超申し訳なさそうに他の人に出席票の提出やノートお願いしてて可哀想だった

ロマンスカー通学って優雅でいいね
この子は新幹線のない都道府県から私鉄乗り継ぎで時間かかる感じだった
好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと72 [無断転載禁止]©2ch.net
371 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/07/09(日) 21:50:01.35 ID:WB9M/FEo
進化→進学でした、スレチ気味だしすみません
◆嫌いだけど人に言えない◆151 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/07/09(日) 21:54:52.35 ID:WB9M/FEo
あのDQN川流れ動画は何度見ても笑えるよね
スカッとジャパン的な
喪女板 友達の悩み・愚痴 その73 [無断転載禁止]©2ch.net
943 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/07/09(日) 22:23:56.10 ID:WB9M/FEo
>>939
学生から社会人になった時って多かれ少なかれそういうことある気がする
友達と溝できるみたいな
その友達2人は社会人になって仕事が忙しそうだったり思ってた仕事と違って大変そうな感じはあった?
だとしたら本人に余裕なくて、仕事上のストレスや理不尽さをぶつける機会もなくて今回939に強く出てしまったのかもしれない
しばらく会わずにいて、半年後や1年後も態度が変わらないなら縁を切るかな
その人たちは939と1対1なら態度は普通なんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。