トップページ > もてない女 > 2011年12月30日 > 2qybFJgc

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000000000000000000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
彼氏いない歴774年
買ってよかったものin喪女板 15
喪女のアルバイト34件目
喪女が少女漫画を語るスレ 5
喪女がサッカーを語るスレ 5
占い好きな喪女 その5
ニコニコ動画を見る喪女9
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その3
【会話が】コミュ力について6【続かない】
最近の事件・ニュースを喪女が語るスレ13

書き込みレス一覧

買ってよかったものin喪女板 15
304 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 00:41:29.04 ID:2qybFJgc
>>275
丁寧にありがとう。
前髪かけやすいなら助かる。
年末年始は安いし早い内に買いに行くよ。
喪女のアルバイト34件目
703 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 00:47:09.28 ID:2qybFJgc
今年入ってきた新人が嫌いで仕方ない。
今までこんなにバイトの人嫌いになったの、お局以来。
そして若いくせにお局とよく似た性質で心底ウザい
喪女が少女漫画を語るスレ 5
134 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 00:49:23.22 ID:2qybFJgc
ここで話題になってたリョウ読んでる。
まだ文庫の1巻だけど現代舞台の部分が凄く面白い。
歴史物苦手だから、これから面白く読めるかちょっと不安。

関係ないけど「私は牛若丸なんかじゃないっ(泣)」
「お前は…牛若丸なんだ」のシリアスなくだりに吹いてしまうw

喪女がサッカーを語るスレ 5
129 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 00:51:27.09 ID:2qybFJgc
天皇杯、J2同士は史上初なんだね。
今回サンガは社長が観戦に来たりで
かなりのプレッシャーだったろうによく勝ったよ
占い好きな喪女 その5
497 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 00:53:59.70 ID:2qybFJgc
手相見て貰った。
友達と一緒に見て貰ったんだけど
友達には「あなたは線が凄く多くてデリケート、ほらこの子とか線少ないでしょ」とか
言われた。自分で見る分には線が多いからデリケートと勝手に判定してたんだけどな。

その人は虫眼鏡で見てたし、先生の言う事の方が正しいのか。
ニコニコ動画を見る喪女9
133 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 00:55:21.89 ID:2qybFJgc
ぬどん経由でマイクラ動画にハマった。

テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その3
647 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 00:57:16.61 ID:2qybFJgc
黄金伝説
一番最後の部分だけ見たけど
土屋アンナ大嫌いな自分でも感じが良いと思った。
やっぱ濱口は人たらしだな。
【会話が】コミュ力について6【続かない】
923 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 00:59:19.08 ID:2qybFJgc
>>920
それ判るなぁ。
色々コミュの事で悩むけど
結局どれも私は私が私に…なんだよね。
相手の事を考えるって念頭に入れたいけど
話してる内にテンパリだしてしまうんだよな
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その3
663 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 23:23:24.45 ID:2qybFJgc
>>661
沢山、テレビやYOUTUBEで津波関連の動画見てきたけど
ああいう流される寸前映像って数少ないよね。
NHKは生中継中に波にのまれそうな走る車を意図的に外してたな。

屋上で数人の人が飲まれる寸前の動画も今回の特番で見たけど
胸が締め付けられそうになったよ。
最近の事件・ニュースを喪女が語るスレ13
613 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/12/30(金) 23:27:45.51 ID:2qybFJgc
元記事には美少女も処女も書いてないよ。

障害者だと聾とアスペルガーは美形率高いと思う。
姉妹で聾の知り合い居るけど二人とも美少女だ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。