トップページ > もてない女 > 2011年10月30日 > 0kfLsrW3

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000021020122003124122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
彼氏いない歴774年
ハローワークに通ってる喪女9
既卒で就職活動している喪女のスレ4
( ^ω^)つねに一人だおPART8
どうせモテないし資格取ろうぜ!8
【2012卒】喪女の就職活動 part11
真面目系クズの喪女
喪女で無職の人 22
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ17
不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ4
職業訓練校に通ってる喪女3

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ハローワークに通ってる喪女9
597 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 00:02:44.99 ID:0kfLsrW3
あ、そうだったんだ。
でも滲み出てる雰囲気が良い人は面接で強いね
既卒で就職活動している喪女のスレ4
54 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 09:03:57.34 ID:0kfLsrW3
>>53
デザイン職なんだね。
この時期までやってる皆マジで辛いと思うけど、私もここがないととっくに心折れてたわww
友達が少ないし…orz
十分頑張ってると思うけどぼちぼちやってこう!
ハローワークに通ってる喪女9
603 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 09:32:47.42 ID:0kfLsrW3
頑張って下さいって意味だよ、きっと…うん。

今の景気で空白期間1年って結構普通なのかな…
( ^ω^)つねに一人だおPART8
702 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 10:17:16.37 ID:0kfLsrW3
( ^ω^)ブンも1日休まずぼっちですお
( ^ω^)コンビニ型喪女だお
( ^ω^)ピロピロ♪
( ^ω^)いらっしゃいませーお
( ^ω^)虚しお…
どうせモテないし資格取ろうぜ!8
189 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 12:42:53.49 ID:0kfLsrW3
簿記って何から勉強したらいいな?
ちなみに3級を取りたいのだけど
【2012卒】喪女の就職活動 part11
962 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 12:51:47.00 ID:0kfLsrW3
今のところ就職率80%らしいね。嘘だろww
真面目系クズの喪女
105 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 14:31:12.47 ID:0kfLsrW3
>>97
私か\(^o^)/

全く就活すらしてなかったのに2社目で決まってた友人見てなにこれ就活バカらしいって思ってて終わっとるww結局運みたいです。

就職できずに今は引きこもってるよ
そろそろマズイかな
喪女で無職の人 22
933 :彼氏いない歴774年[]:2011/10/30(日) 15:02:44.72 ID:0kfLsrW3
m9
既卒で就職活動している喪女のスレ4
55 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 15:08:54.48 ID:0kfLsrW3
ちょっとアドバイスが欲しいのだけど、
既卒トライアル、若年者トライアル、若年者奨励金併用って書かれてる求人に応募しようと思ってるのだけど助成金てんこ盛り求人で怖いんだが、こういう求人に応募した事ある人いますか?
面接でどんな事言われたか教えてほしい。
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ17
225 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 16:04:22.64 ID:0kfLsrW3
>>221
あなたのようなセンスや才能がほしかった
全然、就職決まらないから資格の勉強に必死になっている。あまり意味ないけど毎日退屈だorz
不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ4
134 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 16:29:01.44 ID:0kfLsrW3
>>129
というか21歳も20歳もたいして変わらないと思うんだがww
私も同い年だが彼氏どころか男友達もいた事ないよ
そんなんよりちゃんと就職して一人暮らししたい
【2012卒】喪女の就職活動 part11
975 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 19:13:30.38 ID:0kfLsrW3
なにこの煽りw
MOSのWord、Excelは取っといた方がいいよ。
既卒で就活してたら資格の重要性が分かった。
職業訓練校に通ってる喪女3
481 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 19:19:35.51 ID:0kfLsrW3
なんで医療事務の職業訓練ってDQNが多いの?
採用基準低いのかね
ハローワークに通ってる喪女9
614 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 19:25:25.48 ID:0kfLsrW3
12万〜14万とかの求人で落ちるんだけど、職歴が無くて資格がヘルパーと免許しか無いからかな…
あと年齢的に面接で結婚について聞かれて、虚しい…
パソコンくらい勉強したがいいよね
ハローワークに通ってる喪女9
616 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 20:25:55.59 ID:0kfLsrW3
>>613
パソコンや簿記って事は2人共事務職希望なの?
喪女で無職の人 22
941 :彼氏いない歴774年[]:2011/10/30(日) 21:08:09.04 ID:0kfLsrW3
>>935
m9
【2012卒】喪女の就職活動 part11
982 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 21:43:03.01 ID:0kfLsrW3
>>979さんがどういう職種希望か分からないけど私は事務職希望で主にハロワで就活してるんだけど既卒になったら面接で資格について突っ込まれる事が多いなぁって感じる。中途採用は即戦力だと思うから、パソコンで何がどのくらいできるのかって証明には最適だと思う。
医療事務やってる喪女
763 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 22:25:38.79 ID:0kfLsrW3
皆さん今の仕事はハロワ求人で応募されたんですか?
一応落ちた時を考えたらWord、Excelの資格もあった方がいいですかね?
喪女で無職の人 22
946 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 22:34:16.70 ID:0kfLsrW3
この人いつもパソコン前にスタンバってるのかな
目疲れないのかな
喪女のアルバイト33件目
71 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 22:38:22.54 ID:0kfLsrW3
就活中にできるバイトって意外に無いんだよね…
面接で就活中ですって言えないし…
単発なら雇ってもらえるかな
ブスすぎる○○!教えて!喪女の職業 Part9
188 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 22:51:24.76 ID:0kfLsrW3
銀行員辞めたがる人多いよね。どうして?
勝ち組人生で安泰やなぁって新卒の時に感じてたんだけど
真面目系クズの喪女
131 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/30(日) 23:56:21.45 ID:0kfLsrW3
心がえぐれる。
特に就活らへん
就職できなくて涙目


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。