トップページ > もてない女 > 2011年07月30日 > Lrn8200t

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000035000102000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
彼氏いない歴774年
コールセンターで働く喪女
どんな質問にもマジレスするスレ52 in喪女板
前向きな喪女6
メンヘラの喪女 その14くらい
休日の予定がゼロ 2連休
喪女の防犯対策2
なにが爽快人間だよ
【喪女でも】プリンセスレッスン【お姫様】
吹いた画像を貼るのだ 4枚目
イケメンと出会う方法

書き込みレス一覧

コールセンターで働く喪女
100 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 12:11:34.93 ID:Lrn8200t
>>98
某携帯のコルセンやってたけど、買い替えなくても問題ない。
確かに他社じゃない携帯持ってた方がすんなり覚えやすい事も多いけど、次々新しい情報を覚えなきゃ
いけないからそんなに関係ないと思うよ。

ただ私がいたコルセンではそこの携帯に乗り換えたり機種変更する場合、ちょっと割引制度が使えたから
買い替える人が結構いた。
どんな質問にもマジレスするスレ52 in喪女板
362 :彼氏いない歴774年[]:2011/07/30(土) 12:49:05.30 ID:Lrn8200t
飲食店等で店員にやたら厳しい人って性格上の問題なのかな?
注文する為に呼んでもなかなか来なかったりetc…は私も「早く来ないかなー」ぐらいは思うけれど、わざわざ
店員に対して直接文句を言うぐらい怒る人は、どうしてもそういうのが許せないタイプなんでしょうか?

私は食事する前に雰囲気壊すのも嫌だし、余程ひどい接客じゃない限りスルーするけれど我慢できない人に対し
ては「怒りのポイントや沸点が違うんだな」ぐらいに考えればいいのかな?
前向きな喪女6
343 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 12:56:37.02 ID:Lrn8200t
このスレを読んでいて基本前向きになってきたけど、たまに嫌なことにぶち当たると「もう前向きに考えようとか
どうでもいいやー」って投げやりになってしまう
嫌な出来事があっても「まあこういう時もあるよね」となるべく他の楽しいことに気をそらしたり、平常心を保つ
スキルがまだまだだなーと感じる

皆さんは気持ちを前向き〜平常に保つために、どうしていますか?
生きていく上では色々あるからなるべくひどく落ち込まないしなやかな心にしたいです
メンヘラの喪女 その14くらい
786 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 13:03:51.80 ID:Lrn8200t
>>785
私が通院してる病院は毎回12分以上は必ず話聞いてくれる
前通ってた病院は診察が3分どころか30秒だったよw

今行ってる病院でも空いてる時間帯だといつも以上にゆったり話できるから、そういう時をなるべく
狙って行ってる
その先生は785が色々話そうとしても聞いてくれない雰囲気なの?
休日の予定がゼロ 2連休
955 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 13:09:03.84 ID:Lrn8200t
>>954
私も土日家にいるからお母さんのスーパー買い出しに駆り出されるw
あと両親が車でニトリやホームセンター行く時に「一緒に来ない?」って誘ってくれる
何だか暇な娘が不憫みたいでどこにでも誘ってくる…
喪女の防犯対策2
355 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 13:18:31.73 ID:Lrn8200t
>>339
私も早朝に家の玄関を出た所でトラック運転手に「環七ってどっち?」と聞かれて、環七なんてすぐそこだし運転手なら
わかるだろう…と思いつつも道順を教えたら「わからないから一緒に乗って案内して」って言われた。

普通っぽい初老の運転手だったから警戒しなかったけど、その様子を家から見てた兄が出てきて適当にあしらって追い払って
くれた。
普通っぽい男だからとか喪女だから大丈夫って関係ないね。
なにが爽快人間だよ
63 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 13:21:48.79 ID:Lrn8200t
>>27
そんなひどい結末だったの?
今じゃ放送できなそうだね

話の内容はほとんど記憶にないけど、なんか悲しい話…
【喪女でも】プリンセスレッスン【お姫様】
708 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 13:41:16.33 ID:Lrn8200t
くだらない事だけどちょっとした事がスルーできず根に持ってしまいます
昨夜部屋でリラックスしながらネットしてたら母に「ちょっと来なさい!!」と怒り声で呼ばれた
行ってみたら花に水あげるホースがグシャグシャに絡まってたのを私のせいにされてたんだ

結局誤解で、母は謝らずに「饅頭食べるw?」と機嫌とってきた
ふわまろが身についてる人なら「饅頭が『ごめんなさい』の代わりね。饅頭が食べられてラッキー♪」
という思考回路になるのかな?

…どうでもいい出来事なんだけど、日常的にこういう事があるから最近イライラしてしまいます
吹いた画像を貼るのだ 4枚目
494 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 17:49:26.13 ID:Lrn8200t
>>485
最近こういうの見ると一瞬照英に見えるようになった
吹いた画像を貼るのだ 4枚目
496 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 19:51:45.09 ID:Lrn8200t
http://i.imgur.com/v9E3C.jpg

イケメンと出会う方法
14 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 19:54:45.51 ID:Lrn8200t
バイトの時給はせいぜい1000円前後

後はわかるな?
イケメンと出会う方法
19 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/07/30(土) 23:57:22.50 ID:Lrn8200t
>>18
@イケメンが声を掛けてくれない
Aタイミング良くゲロが出せない
Bイケメン「クリーニング代だけで良いんで(・・;)」

これどうするよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。