トップページ > もてない女 > 2011年01月11日 > d7crbZHq

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011003020010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
彼氏いない歴774年
【2011卒】喪女の就職活動 part14
ハローワークに通ってる喪女7
最近の事件・ニュースを喪女が語るスレ4
【2011卒】喪女の就職活動 ANTスレ part1
【2012卒】喪女の就職活動 part2

書き込みレス一覧

【2011卒】喪女の就職活動 part14
441 :彼氏いない歴774年[]:2011/01/11(火) 11:53:26 ID:d7crbZHq
◆職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業

仕事内容:
 非常に体力筋力を要するお仕事です。
 経験は問いませんが、「働かせて頂いている」
 という会社に対する「愛着」と「感謝」の気持ちを
 ひと時も忘れない努力家を募集します。
 新卒の方も大歓迎します。

待遇: 時給715円〜720円 ←←
ハローワークに通ってる喪女7
282 :彼氏いない歴774年[]:2011/01/11(火) 12:19:13 ID:d7crbZHq
◆職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業

仕事内容:
非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」
という会社に対する「愛着」と「感謝」の気持ちを
ひと時も忘れない努力家を募集します。
新卒の方も大歓迎します。

待遇: 時給715円〜720円 ←←

最近の事件・ニュースを喪女が語るスレ4
427 :彼氏いない歴774年[]:2011/01/11(火) 15:07:53 ID:d7crbZHq
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

「27万では地獄、もっと欲しい」と茶髪バツイチの佐賀さん一家
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html

【2011卒】喪女の就職活動 ANTスレ part1
862 :彼氏いない歴774年[]:2011/01/11(火) 15:17:30 ID:d7crbZHq
                         平成21年4月1日
              【 お 詫 び 】
この度、平成21年3月31日付で厚生労働省より「新規学卒者に対する内定取り消し」
企業として公表のとおり、平成20年12月1日付で新規学卒者に対し内定取り消し
を行い、各学生様を始め、皆様方には多大なご迷惑・ご心配をお掛けしております。
心より、深くお詫び申し上げます。
弊社と致しましては、今回の件を真摯に受け止め、これまで以上に社会貢献に努めて
参る所存で御座います。
これを期に弊社社員一同、これまで以上に一致団結し、邁進していく所存で御座います
ので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
                        株式会社 ジー・イー・エヌ
                         代表取締役 後藤元晴
http://www.gen-web.co.jp/index.php

最近の事件・ニュースを喪女が語るスレ4
430 :彼氏いない歴774年[]:2011/01/11(火) 15:41:10 ID:d7crbZHq
巨人小笠原、散歩中にバキュームカーに轢かれ死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294300306/
ハローワークに通ってる喪女7
283 :彼氏いない歴774年[]:2011/01/11(火) 17:53:35 ID:d7crbZHq
転職ブラック企業の見抜き方
ネットの世界で使われる「ブラック企業」という言葉をご存じだろうか。一般にブラック企業とは、
低賃金かつ労働環境が劣悪な企業を指す。下請けを担うIT系企業や外食系企業、訪問販売系の企業
がしばしば名指しされる。
こうした企業を事前に見抜くためにはどうしたらいいか。
まず、求人情報から見抜く方法がある。注意すべきは5点だ。
1.求人広告を常に掲載している
2.ハードルの低さが強調されている
3.給与が異常に高い
4.仕事内容が「よくわからない横文字」である
5.社員数に対して、求人数が多い
入社希望者がなかなか集まらない企業は、大げさな情報を流す。仮に高い給与が掲示されていた
としても、ハードワークであるか、高い歩合給が設定されている可能性が高い。
ウェブサイトを見る際は、次の3点をチェックしよう。
1.ホームページが稚拙である
2.「良い社風」だけが強調されている
3.ネット上で「ブラック」の噂がたっている
 例えば、ウェブサイトに「仕事も遊びも全力投球」というようなメッセージとともに、
にっこり笑った若手社員の集合写真が掲載されている企業は要注意だ。
それ以外にアピールできる要素がないことを疑ったほうがいい。
 また、グーグルなどで該当企業を検索し、「他のキーワード」として「評判」「2ch」「どうよ」
などの言葉が表示されたら、完全にブラックである。
応募の過程でわからなかったとしても、人事担当者や面接官の態度が以下の3点に該当したら、危険信号だ。
1.応募者への配慮が足りない
2.事業や業務内容の説明があいまい
3.面接回数が少ない。面接時間が短い。面接中雑談ばかり。スケジュールに余裕がなく、次の選考を受けるように急かされる
「頭数さえ揃えば誰でもいい」という考えは、面接官の態度に表れるのだ。
就職・転職を考えている方にとって、昨今の状況はあまりに厳しい。しかし、こうした環境だからこそ、安易に入社先を決める
とのちの会社人生を不幸にしてしまう危険があるのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110111-00000002-president-bus_all

【2012卒】喪女の就職活動 part2
480 :彼氏いない歴774年[]:2011/01/11(火) 17:55:20 ID:d7crbZHq
転職ブラック企業の見抜き方
ネットの世界で使われる「ブラック企業」という言葉をご存じだろうか。一般にブラック企業とは、
低賃金かつ労働環境が劣悪な企業を指す。下請けを担うIT系企業や外食系企業、訪問販売系の企業
がしばしば名指しされる。
こうした企業を事前に見抜くためにはどうしたらいいか。

まず、求人情報から見抜く方法がある。注意すべきは5点だ。
1.求人広告を常に掲載している
2.ハードルの低さが強調されている
3.給与が異常に高い
4.仕事内容が「よくわからない横文字」である
5.社員数に対して、求人数が多い
入社希望者がなかなか集まらない企業は、大げさな情報を流す。仮に高い給与が掲示されていた
としても、ハードワークであるか、高い歩合給が設定されている可能性が高い。

ウェブサイトを見る際は、次の3点をチェックしよう。
1.ホームページが稚拙である
2.「良い社風」だけが強調されている
3.ネット上で「ブラック」の噂がたっている
 例えば、ウェブサイトに「仕事も遊びも全力投球」というようなメッセージとともに、
にっこり笑った若手社員の集合写真が掲載されている企業は要注意だ。
それ以外にアピールできる要素がないことを疑ったほうがいい。
 また、グーグルなどで該当企業を検索し、「他のキーワード」として「評判」「2ch」「どうよ」
などの言葉が表示されたら、完全にブラックである。

応募の過程でわからなかったとしても、人事担当者や面接官の態度が以下の3点に該当したら、危険信号だ。
1.応募者への配慮が足りない
2.事業や業務内容の説明があいまい
3.面接回数が少ない。面接時間が短い。面接中雑談ばかり。スケジュールに余裕がなく、次の選考を受けるように急かされる
「頭数さえ揃えば誰でもいい」という考えは、面接官の態度に表れるのだ。
就職・転職を考えている方にとって、昨今の状況はあまりに厳しい。しかし、こうした環境だからこそ、安易に入社先を決める
とのちの会社人生を不幸にしてしまう危険があるのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110111-00000002-president-bus_all

ハローワークに通ってる喪女7
285 :彼氏いない歴774年[]:2011/01/11(火) 20:28:49 ID:d7crbZHq
■ハローワークのマジ求人より↓

事業所名 二代目竹花建築
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣1519
事業内容 木造住宅建築工事一式
職 種 大工
雇用形態 正社員
月給制 500,000円
従業員数 企業全体 0人
採用人数 1人
仕事の内容 大工工事 犬小屋等の作成 法律上の処理
必要な経験等 大工経験者(3年以上)
必要な免許資格 一級建築士 弁護士 宅地建物取引主任者  ←←★弁護士に犬小屋作成させるとはww
学歴    大卒以上
整理番号 21070- 1287001
受理年月日 平成22年6月4日
有効期限日 平成22年8月31日
http://kyusaku.jp/d7575568.html
  ↑
一級建築士で弁護士で宅地建物取引主任者で大工経験者3年以上あるヒトで
犬小屋作りたいヒト日本全国一人もいないと思う



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。