トップページ > もてない女 > 2011年01月07日 > zEsF8xWA

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000369



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
彼氏いない歴774年
どんな質問にもマジレスするスレ39 in喪女板
集え!埼玉の喪女
仕事できない、使えない喪女いる?13
親に抑圧されて喪女になった12 毒親【マッタリ】
30代以上の高齢喪女集まれー 18
歌詞の一部で曲名を当てるスレin喪女板 51曲目
回避性人格障害の喪女 part3
ブスなのがつらすぎる喪女14

書き込みレス一覧

どんな質問にもマジレスするスレ39 in喪女板
299 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 22:29:56 ID:zEsF8xWA
>>274
良レスすぎますサンクス!
しかも紹介してくれたスレ面白いね
すごく参考になったよ
集え!埼玉の喪女
324 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 22:36:25 ID:zEsF8xWA
川口いいなぁ東京すぐだもんなぁ
京浜東北はラッシュが大変そうだけど
仕事できない、使えない喪女いる?13
478 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 22:44:22 ID:zEsF8xWA
>>475
SEやってるけど、仕事できなくても均等に配分されてるよ
できない人の仕事は上の人のチェックが厳重になるだけで
もちろん、それで注意が増え、仕事が減っていくことはあるけど
そしてできそうな仕事しか回ってこなくなる

親に抑圧されて喪女になった12 毒親【マッタリ】
845 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 23:01:41 ID:zEsF8xWA
>>838
>自分が好きなものは大したこと無いという感覚
そうそれ!
自分が好きなものは大したことない=自分は大したことない
につながってる気がした
好きなものをとことん大事にできるって、物も趣味もそうだし
人に対してもそうだよね
自分を大事にすることって、自分の好きなものをとことん大事にすることかと思った
自分大したことないと思ってると、ものも、人も大切になんてできない
そういう発想すら浮かばない

私も大事にしてた本をダンボールに整理して置いておいたら、無断で捨てられて
自分の思い出の一部なくして呆然だったよ
抗議したところで「あんなところに置いておく方が悪い」でもうなんだか・・鬱になるしかなかった

母の還暦誕生日前に、「私はもうすぐ還暦」アピールの長文メールが来て、
さすがに花を買って送った
そしたら後日、「花なんかじゃなくてあんたの手料理とかが食べたいんだよ!」とか言われ
二度と料理など振舞うものかと思った
人のものを勝手に使ったり捨てたり汚したりするのもうちも一緒
私のものはすべて自分も勝手に使っていいと心から思ってる

自分に対してまで好きなことに遠慮したり大したことないと思ってると
段々自分自身自体がどうでもよくなってきてしまう

今年からは自分が大事にしたいものはとことん大事にしよう!と思った
いや、もう自分否定は習慣になってるから思うだけなら思えるんだが
なかなか現実にそうしていくのはかなりハードル高いんだけどね

親に抑圧されて喪女になった12 毒親【マッタリ】
846 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 23:03:54 ID:zEsF8xWA
うわすごい長文・・ごめんね
30代以上の高齢喪女集まれー 18
627 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 23:05:50 ID:zEsF8xWA
623かわいいよ623
歌詞の一部で曲名を当てるスレin喪女板 51曲目
439 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 23:37:05 ID:zEsF8xWA
Hello! My name is Utada
回避性人格障害の喪女 part3
300 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 23:47:31 ID:zEsF8xWA
いいレスだなぁ
ブスなのがつらすぎる喪女14
304 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/01/07(金) 23:51:49 ID:zEsF8xWA
顔が気になるのは若いうちだけだ
みんなもっと若いうちに色々楽しめよ
若さって何でもできる特権なんだからさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。