トップページ > ポータブルAV > 2019年12月14日 > 9fJ1JO+/M

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008600000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85

書き込みレス一覧

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 10:29:43.11 ID:9fJ1JO+/M
今注目はagのTWS03Rだぞ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 10:33:03.54 ID:9fJ1JO+/M
>>144
ってことはMomentumTWもノイキャン付きで外音取り込み付きになるってことか
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 10:33:42.32 ID:9fJ1JO+/M
aptX/SBCの製品がますます増えそう
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 10:37:25.23 ID:9fJ1JO+/M
>>48
今ならTWS03Rがオススメかな

HA-A10Tよりも安くて
TWS03RではさらにAAC付き、電池5時間
音もまとも
デザインもシンプルでカラーも綺麗で6色ある

TWS03R、これはとてもいいよ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 10:37:52.04 ID:9fJ1JO+/M
>>148
Klipsch T5
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 10:41:41.08 ID:9fJ1JO+/M
TWS03Rは小型な完全ワイヤレスの中でも一回り小さくていい

サイズ的にはAVIOTのD01gとか同じagのTWS01Kに近いんだけど
耳穴の近くの形状がキュッと絞まっているので耳に当たらず
装着感がとても良くて一回り小さく感じる
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 10:43:15.79 ID:9fJ1JO+/M
AAC欲しいならTWS03Rで
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 10:59:51.26 ID:9fJ1JO+/M
Bluetooth接続について何か勘違いしてるようだが
届く範囲は狭いし、接続すればいいのは本人のスマホから耳のイヤホンまでの距離でいい

周囲のたくさん使ってようがあんまり関係ない
少し離れた先で何人がワイヤレスイヤホン使ってようが自分のスマホとイヤホンが近くになってりゃほとんど影響ない
有線イヤホンを使ってる人がたくさんいるから有線コードどうしが絡まる!と言ってるようなもの
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 11:06:15.18 ID:9fJ1JO+/M
Bluetooth接続で影響あるのはワイヤレスイヤホン使ってる他の人ではなく(他のスマホの出力も自分のと同じで弱い)
影響あるのは同じ2.4GHzの周波数で強力な信号を出しているものであり
電子レンジとか大きな道路の交差点の無線機器とか駅ホームの無線機器とか

スマホの弱い信号よりはるかに強い信号なのでかき消されてしまう
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 11:14:01.57 ID:9fJ1JO+/M
>>157
WiFiという強い電波を出してる機器があるからじゃん
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 11:37:47.28 ID:9fJ1JO+/M
>>162
マグネットはあるよ

N6/Pro、NT110はケースにマグネットあり
マグネットないのはNT01Aだけ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 11:40:40.33 ID:9fJ1JO+/M
もうXM3は実質的に死んでるじゃん
ソニーはいつものことだから次機種で頑張ればいい
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 11:43:28.18 ID:9fJ1JO+/M
>>163
そもそも「充電端子もUSB-Cになって」とか
すでにMomentumTWはUSB-Cなのによくわかってなさそう

なんか一挙に信憑性が・・・
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VNrE)[sage]:2019/12/14(土) 11:49:41.20 ID:9fJ1JO+/M
MomentumTW2も音質は犠牲にしないだろうから
ノイキャンは音質への影響を最小にするためMW07 Plusのノイキャンのような超薄味になりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。