トップページ > ポータブルAV > 2018年02月06日 > bK93aRlm

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005000000000009014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26

書き込みレス一覧

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 10:38:37.03 ID:bK93aRlm
>>638
>警察庁は都道府県警に丸投げしてるだけじゃんw

やっぱりバカだったんだねw
自分が実際に走行するエリアを担当している警察署に問い合わせをしないと。
自分が実際に走行するエリアを担当している警察署が禁止だといったらイヤホンは外さないとねw

https://www.youtube.com/watch?v=HTvZzHC-1jA

警察に電話で問い合わせをしました・・・

道路交通法ではスピーカーやヘッドホン、イヤホンについて
本文で具体的にその製品カテゴリーを指して記述している箇所はないとのこと

各都道府県の条例で決まっているので、共通の窓口を示すことはできない。
まず自分が実際に走行する都道府県の県警窓口に電話をする。
次に自分が実際に走行するエリアを担当している警察署に問い合わせをする。
との回答

自分が実際に走行するエリアを担当している警察署に問い合わせをする。
>>36
>>57
>>611
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 10:42:10.81 ID:bK93aRlm
>>638
>何が後出し?俺はず〜〜〜っと同じことしか言ってないんだがw

じゃあ過去の書き込みを掘ってあげるからボチボチいこうなw

まず、「サイレンの音」や「踏切の音」は「音情報」に
含まれる?含まれない?

どっち?
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 10:43:25.93 ID:bK93aRlm
>>638
>初めに結果ありきで調査すれば実験者バイアスが出まくるんだよw

まず根拠を出さないとw

やっぱり
>>584-585
に全然反論できてないやw
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 10:46:30.03 ID:bK93aRlm
>>638
>今週も>>4,14,15への反論はごまかし続けたねw

散々反論されているのを
理解できないだけで>>4,14,15へのアンカーを貼り続けているだけだね

カーラジオ等には「高音で」の表記があって
イヤホーン等には「高音で」の表記がない事への反論は
ごまかし続けるんだねw
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 10:49:09.64 ID:bK93aRlm
>>639
>>653
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:41:09.24 ID:bK93aRlm
>>661
>「対象物を認識するのは対象物に視線が合った時ではない」

そう、だから音情報が必須なんだよw
解ってきたねw

>気付くのが0.2〜0.3秒も遅れたら、事故がもっと多発してないとおかしいだろw
>抗ヒスタミン薬+携帯電話の影響をも大きく上回る遅れがイヤホンだけで出ちゃうのは明らかにおかしいよねw

そのあとに脳の認識機能は主に音楽に使われるため、周辺環境認識がおろそかになると
書いてあるじゃないかw イヤチャリが0.3秒で気づけたら立派なもんだw
後ろから近づいても3秒くらい気づかないやつがゴロゴロいるぞw

>ドライバーの自動車運転能力に抗ヒスタミン薬(花粉症治療薬)とハンズフリー携帯電話通話が与える影響の研究

初めに結果ありきで調査すれば実験者バイアスが出まくるんじゃなかったのかw
初めから結論ありきで調査したぜ、っていう姿勢がそこにありありと現れてるだろw
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:41:59.76 ID:bK93aRlm
>>661
>携帯やスマホを使用しながらの運転は飲酒運転よりも危険という調査結果

そもそも飲酒時の反応低下は車に乗ってから降りるまで続くだろ
携帯の操作時の反応低下は携帯の操作している時間だけ
安全度の比較にはならないよ

こんなゴミみたいなソース出すなよw

どうもイヤチャリくんは視野が狭いなぁw
文章読むにしても、チャリ運転するにしても
もう少し広い視野角で物事を見ないとw

お前の知らないところにも危険が潜んでいるんだよw
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:42:32.73 ID:bK93aRlm
>>663
>「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえる状態のイヤホンチャリは違反じゃないよw

自治体によっては違反だよw
>>36
>>57
>>611

>要するに丸投げじゃんw

だから自分が実際に走行するエリアを担当している警察署に問い合わせをするんだよw
>>36
>>57
>>611

自分が実際に走行するエリアがイヤホン運転を禁止してたら屁理屈こねずに従わないとw
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:43:18.08 ID:bK93aRlm
>>664
>「安全な運転に必要な音又は声」の解釈は>>4参照。

で、「サイレンの音」や「踏切の音」は「音情報」に
含まれる?含まれない?

どっち?

ちゃんと答えてくれないと
過去の書き込みが掘れないじゃないかw
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:44:23.10 ID:bK93aRlm
>>664
>誰でも簡単に再現可能な実験ならバイアスが関係ない、と言ってるだろ?

やっぱり
>>584-585
に全然反論できてないやw
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:45:01.96 ID:bK93aRlm
>>665
>根拠もなく先入観や思い込みで言ってるだけだろ。

根拠なしw

>実際にはイヤホンチャリの事故自体が極めて少ない。

電話で聞いたらカウントしてなかったよなw
>>368
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:46:04.85 ID:bK93aRlm
>>670
>信号無視ゆえの事故だからイヤホンとか音量とかは全く関係ないよw

脳の認識機能は主に音楽に使われるため、周辺環境認識がおろそかになると
書いてあるじゃないかw
https://www.jstage.jst.go.jp/article/essfr/10/2/10_129/_pdf
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:46:36.14 ID:bK93aRlm
で、カーラジオ等には「高音で」の表記があって
イヤホーン等には「高音で」の表記がないのはなぜ???
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/06(火) 22:51:56.30 ID:bK93aRlm
>>663
>これなら専ブラ使ってない情弱でもOKかな?

どうでもいいけど
>>4,14,15

の書き方じゃ、飛べない専ブラもあるよw
情弱って書くやつほど情弱なんだよねw

初心者がバレちゃったねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。