トップページ > ポータブルAV > 2017年06月18日 > aJAtR4dXa

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
20 (アウアウウー Sa77-QeqB)
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 96台目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 96台目 [無断転載禁止]©2ch.net
24 :20 (アウアウウー Sa77-QeqB)[sage]:2017/06/18(日) 23:44:29.63 ID:aJAtR4dXa
>>23
今となっては化石級の脊髄反射な馬鹿が湧いたから暫く放置してた申し訳ない

レスありがとう

裏板外して見てみたらmicro usb端子は基盤の薄い垂直(厚さ?)面に微量ハンダで直付けなのな
壊れて当り前な構造
バッテリーの寿命も怪しいし修理はしないことにした
手持ちで代わりのアンプ試したらlittlebear b4が随分と格下ながら独特の世界観でこれはこれで有りだなと
herusの芯が硬くてクールな薫りが漂いながらも管球のホットな煙たさも感じられて面白い
ライブ盤とか或る意味リアルなんで当面はこれでいくことにした
ただ手持ちの常用ポタホンは全て2.5mm化してるんで変換咬ましてもシングルエンドになるのが少し残念
音場が狭まって音像が近めの楕円空間の中に収まった
『音像の密度と比重が高まり厚みが加わった』とか云う奴も居そうな再生音


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。