トップページ > ポータブルAV > 2017年01月10日 > FCVXU2isd

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-lppx [49.104.40.233])
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part18©2ch.net

書き込みレス一覧

【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-lppx [49.104.40.233])[sage]:2017/01/10(火) 21:04:40.75 ID:FCVXU2isd
違うよ
立ち上がり立ち下がりは横軸が時間軸
トランジェントのこと

周波数特性は横軸が周波数
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-lppx [49.104.40.233])[sage]:2017/01/10(火) 21:08:13.96 ID:FCVXU2isd
>>279
アンプだけではなく、スピーカーやヘッドホン、イヤホンのトランジェント特性を定量化するためにどこのメーカーも評価項目の一つにしている
インパルス応答
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-lppx [49.104.40.233])[sage]:2017/01/10(火) 21:12:58.00 ID:FCVXU2isd
>>282
カラダに響くのは風圧がカラダに響くのみと勘違いをしている人が多いが、聴覚および脳によるものが多い
応答速度が速いヘッドホンやあるいはイヤホンであれば耳からのキックドラムの重低音の刺激のみであたかもキックドラムが腹に響くような感覚が得られる
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-lppx [49.104.40.233])[sage]:2017/01/10(火) 21:14:48.23 ID:FCVXU2isd
>>286
そのようなヘッドホンもしくはイヤホンを使えばの話だね
残念ながらZ7やZ1Rではそのような感覚は得られないけれど
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part18©2ch.net
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-lppx [49.104.40.233])[sage]:2017/01/10(火) 21:17:24.42 ID:FCVXU2isd
>>360
DSD音源は無いわけではなくてダウンロード販売してる
録音からミックスダウン、マスタリングまでDSDのみで通した音源は限定されるが
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-lppx [49.104.40.233])[sage]:2017/01/10(火) 21:41:26.83 ID:FCVXU2isd
>>293
一種の錯覚といえるだろうね
脳の問題だといわれている
人の後ろにしてもキックドラムの風圧を感じるのも同じ
聴覚は脳に深く結びついているから
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-lppx [49.104.40.233])[sage]:2017/01/10(火) 22:11:06.72 ID:FCVXU2isd
>>304
いや、残念ながら1Zはスルーレートが良くない、意図的に緩くしてあるから、そうした感覚が得られるセットとは対極
1Aの方がスルーレートが良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。