トップページ > ポータブルAV > 2017年01月10日 > 29wBqffL

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 95台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
【Hugo】Chord Electronics 2 Watts【mojo】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 95台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/10(火) 09:19:28.88 ID:29wBqffL
イヤホンとかは正直10万までいったら値段による音の格差って殆ど無い気がするが
あとは好みの差って感じ
DAPは〜30万越えのDAPより10万のポタアンの方が音良いだろうと思う
ただバランスライン出力できるDACが殆ど無いってのが厳しい
DAPだといくつかあるんだよな〜
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/10(火) 13:27:07.34 ID:29wBqffL
>>917
いや
普通にアンプ側で逆相作ればいい
ALOやCypherlabsはそうやってる
元からバランスの方がよりバランスらしい音になるけどね
【Hugo】Chord Electronics 2 Watts【mojo】 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/10(火) 19:08:12.66 ID:29wBqffL
iPhone同士をBTでつないでリモート操作(音楽データは送らずジャケやタグ情報と操作のみ)するtangoはワンテンポ遅れるぐらいの感覚で動いてたな〜
4を受け5を送りにしてた
今ならもっと速いと思う
でも昔のiPodの動作もかなり緩慢だったからそれと大差ないとも言える
5.5Gとか音良かったけど反応鈍くて泣けた

今でもiAudiogate使うとwatchからリモート操作出来るらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。