トップページ > ポータブルAV > 2017年01月10日 > 1i1ddtzZd

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000150000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QHbR [49.98.168.154])
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QHbR [49.98.168.154])[]:2017/01/10(火) 10:57:34.98 ID:1i1ddtzZd
>>240
Edition8とT700とUtopiaは音質が極めて似ていて、Z1Rと対極といってよいね。T1とも違う。
これらはアンプの違いにかなり敏感に反応するのも共通していて、スマホ直挿しやちからのないアンプだとハイ上がりでキンキンした音になるけど、それなりに駆動力のあるアンプに繋ぐと身体で感じるハイスピードで迫力のある低音が得られる。
この低音の質感もZ1Rとは大きく違う点だよね。
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QHbR [49.98.168.154])[]:2017/01/10(火) 11:00:49.25 ID:1i1ddtzZd
Z1Rもアンプに依存するが、駆動力があるアンプで鳴らしても反応が遅くて鈍いのは変わらない。
低音は膨れてゆったりした方向に行くが、パンチのある低音は出ない。
Z1Rはあくまでまったりおとなしい音なのが特徴。
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QHbR [49.98.168.154])[]:2017/01/10(火) 11:14:31.45 ID:1i1ddtzZd
>>245
ドライブ能力のことだよ
単純なカタログ上の出力の数字とも違う
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QHbR [49.98.168.154])[]:2017/01/10(火) 11:31:25.46 ID:1i1ddtzZd
>>247
おやおや爺さん、上から目線で勘違いしてそうだなとか言っちゃってたクセに知らなかったのかい?
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QHbR [49.98.168.154])[]:2017/01/10(火) 11:32:58.49 ID:1i1ddtzZd
>>248
おっと爺さん、なにを言い出すと思ったら、上段キツいよ
【SONY】ソニーのヘッドホン Part55【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QHbR [49.98.168.154])[]:2017/01/10(火) 11:40:10.93 ID:1i1ddtzZd
>>251
>>248で偉そうな口叩いたクセに?
それと爺さん今日も朝から家に引きこもって2ちゃんに張り付いてるのかい?
俺は移動中でこれから打ち合わせなので失礼


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。