トップページ > ポータブルAV > 2014年10月02日 > 8N2B0Sg+

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001001002016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part30【イヤホン】
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.29

書き込みレス一覧

【SONY】XBAシリーズ総合 Part30【イヤホン】
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/02(木) 09:40:47.08 ID:8N2B0Sg+
>>7
おつかれさん。俺も Sis puella magica! を試聴で使うことあるわ。最近は暴風前夜を使おうかなと思ったり。
新作の音が鮮明なのが感想から読みとれるから俺にはよさそう。
Z7は振動板を持て余してるのかもなあ。

>>65
たとえばやけど、EX1000って疾走感あるか?
最近のD型高級機とくらべて、>>67さんのいう「薄さ」みたいなんがあるように思う。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part30【イヤホン】
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/02(木) 15:35:38.42 ID:8N2B0Sg+
なあにER4とかに比べれば。
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.29
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/02(木) 18:27:24.46 ID:8N2B0Sg+
あんま気にすんなて。クラとか言わんでも、ジョージウィンストンのautumnとかイージーイージー(岡部)でええねん。

そういえば加古隆の「鎮魂の詩」を早よう売ってほしいな。「パリは燃えているか」よりも好きやねん。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part30【イヤホン】
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/02(木) 21:09:26.95 ID:8N2B0Sg+
DN2000ではリケーブルでバランス化できひんやんけ。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part30【イヤホン】
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/02(木) 21:55:40.99 ID:8N2B0Sg+
まあ、質の悪い低音でずっとやってきた+低音充実モデルは例外なく高音域の質が劣っとったから、嫌われてしもたんやろな。A81みたいなんが早くから出てればまったく違ったやろうけど。
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.29
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/02(木) 23:50:50.94 ID:8N2B0Sg+
知らんけど、マーラーのでかい曲はともかく「この世間から僕は消えたのだ」は好き。
ただ、イヤホンはとくに選ばんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。