トップページ > ポータブルAV > 2011年12月25日 > w3WmRjD7

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000100000000406



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
まさに、今何聴いてんの?11曲目

書き込みレス一覧

iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/25(日) 02:35:19.48 ID:w3WmRjD7
>449
>449
>449
>449

アホがいたのでageておきますね
まさに、今何聴いてんの?11曲目
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 13:59:26.04 ID:w3WmRjD7
【曲名】続・現金に体を張れ
【アーティスト】RHYMESTER
【再生機種】蔵160G
【イヤホン】iPod用スピーカ YAHAMA TSX-70
【場所】部屋

Y・E・N! ふぉぁぁぁぁぁっ!
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:14:01.51 ID:w3WmRjD7
>633
WMの短所って、壊れやすい・ドンシャリEQ・すぐモデルチェンジする・連携ソフトがアホ・周辺機器が少ない・電池がすぐ劣化する等々
いろいろあるがそれでもWMがええんか・・・
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:25:43.35 ID:w3WmRjD7
オレもソニー自体は好きだったんだよ
去年引っ越すまではHF-1000Dっていうベータのデッキ持ってたし
WMはカセット時代から延々使ってたし・・・
ここのソニヲタですら持ってないHi-MDなんて珍品もあるし
でも2年くらい前にnanoを衝動買いしてからもう戻れなくなった
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:32:25.35 ID:w3WmRjD7
>663
WM自体はまぁともかくソフトが糞過ぎてダメ
あと>650さんの言ってる囲い込みをいつまでも執拗に続けてる粘着具合とかね
デザインもiPodクローンになっちゃったし・・・
MS-70D、90Dあたりが頂点だったなぁ
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:48:01.46 ID:w3WmRjD7
>669
じつはわたくし、NAS-M95HDっていうHDDコンポも持ってたんですが、
コレはCD取り込みの際にネット接続しておくと、曲名は取って来てくれるもののジャケ画はNGで、
曲のジャンルに応じたダッサイイラストが出るんですよw
ジャケを登録したかったらJPEGかなんかで自分でUSBデヴァイスから取り込んで勝手に設定してねって代物でした
ここの住人がマンセーしてるS-Masterとか搭載してたようですがあんまたいしたもんでもなかったですね
MD部分はHi-MD未対応だったし、案の定すぐに壊れたw
去年の引越しで迷わず捨ててきましたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。