トップページ > ポータブルAV > 2011年12月25日 > mF/FzS/Y

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000001001002100021134019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
WalkmanからiPodに戻ってきた人の数→1000+
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
Final audio designのイヤホン
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】

書き込みレス一覧

WalkmanからiPodに戻ってきた人の数→1000+
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 01:03:17.06 ID:mF/FzS/Y
ソニー好きの女?
俺の経験上その手の女はガバマンだな。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 01:05:42.68 ID:mF/FzS/Y
すごいね〜
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 01:48:58.64 ID:mF/FzS/Y
素で負けてるかどうかはしらんが、ウォークマン信者が可哀想なので
そういう事にしておいてる。

DAC、ポタアンかまして好きなイヤホンで聴いてる今の音が気に入ってるので、
ぶっちゃけウォークマンなんてどうでもいいかな。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 07:08:26.26 ID:mF/FzS/Y
ウォークマンなんて買うか?
いいや買わないね、何故なら糞だからだ。
Final audio designのイヤホン
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 10:58:28.47 ID:mF/FzS/Y
きっとPianoForteが理想に近い方向性なんだろうな、じゃなきゃ20万のイヤホンなんて発売しないよ。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 13:53:07.16 ID:mF/FzS/Y
>>634

神を封印したのかよw
罰当たりだなww
WalkmanからiPodに戻ってきた人の数→1000+
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 13:54:58.11 ID:mF/FzS/Y
ウォークマンは糞って言うか、むしろウォークマン信者が糞だな。

コピペと詰まらん煽りの繰り返しで、進歩がない。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 14:43:08.03 ID:mF/FzS/Y
まぁ家電量販店にいくと、秋葉ヨドバシなんか一階に少しアップルのコーナーがあり、
2階にアップル関連の専門コーナーがあり、4階にはiPod売り場があるなんて状態だからな…

そりゃそれぞれのコーナーにおける人数だって減るよな。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 18:36:13.01 ID:mF/FzS/Y
>>704
その場合、XBAは絶対的に選ばれないけどな。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 18:55:28.11 ID:mF/FzS/Y
正直このイヤホンの高域は同じソニーイヤホンの中でも良くないし、他社のBAホンと比べると全くダメ。
ソニーの誰が音決めしているのか知らんが、ちゃんと欠点はフィードバックした方が長期的に考えると幸せになれるんじゃね?

今後もこの音の傾向が続くならかなりヤバイよ?
Final audio designのイヤホン
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 19:34:57.56 ID:mF/FzS/Y
視聴したの?
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 20:14:12.00 ID:mF/FzS/Y
他人の画像使ってネガキャンするとか、ウォークマン信者ってキチガイなの?
キチガイ連中が好むのがウォークマンなの?

絶対に買わないな、キチガイの選ぶ機種なんか。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:07:33.52 ID:mF/FzS/Y
>>749

CK90PRO MK2のほうが更に神ですよ。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:32:49.44 ID:mF/FzS/Y
しかし言うほど良くないウォークマンであった。
しかもユーザーは他人のふんどしで相撲を取る卑怯者。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:59:50.09 ID:mF/FzS/Y
音質追求が趣味の奴はウォークマンを選ぶことはない。
仮にいたとすれば、ただの情弱。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:03:15.41 ID:mF/FzS/Y
>>625
へえ、じゃあウォークマンじゃない方がいいね。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:07:24.66 ID:mF/FzS/Y
>>630
家では高音質、外では糞音質とは変わった趣味だな。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:09:47.93 ID:mF/FzS/Y
edition8が高音質かどうかは色々諸説あるけどな。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:15:01.86 ID:mF/FzS/Y
ソニーへの信仰心はスゲーな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。