トップページ > ポータブルAV > 2011年12月25日 > E4BKHt1f

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16

書き込みレス一覧

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 00:07:51.43 ID:E4BKHt1f
>>929,932
レスありがとうございます。
早まらずにiPod Classic ポチらなくてよかったです。

iPod初なんですが、iPod Classic ってPMAと直接デジタルでつなげないんですか?
Classic 以外だとつなげる iPod があるのでしょうか?
PMAはDAC付の方を買っちゃったのでデジタルでつなぎたいと思ったのですが
二段重ねだとアナログ接続が常識なのでしょうか?
通勤で使いますので三段重ねは考えていなかったです。

iPod でなくてもよいので アナログデジタルを問わず PMA とつなぐのにおススメな
プレイヤーを教えていただけると幸いです。

>>933
太い分は…大丈夫です!
こちらはiPod Classic と PMA をデジタルでつなげるのでしょうか?
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 08:38:55.57 ID:E4BKHt1f
>>938
画像付でサンクスです。
SPDIF で出力できるプレイヤーを探します。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 23:24:59.61 ID:E4BKHt1f
>>950,952
レスありがとうございます。
C4はいい値段しますね。
QA350調べましたが、日本語表示できないのはちょっと…

Cowon d3 (32GB) + SDカード(32GB) というのが手ごろな値段で
そこそこの容量があって
デジタル出力(邪魔くさいケーブルが必要なようですが)できてよさそうです。
それか、とりあえず iPod (160GB) を買って最初は PMA とアナログでつないで
後から、HP-P1 を買い足してみようかと思います。
あーでも、iPod と HP-P1 の値段で C4 が買えそうですね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。