トップページ > ポータブルAV > 2011年12月25日 > 63oZpagg

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001000010000000002010519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24

書き込みレス一覧

iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 05:15:44.61 ID:63oZpagg
>>519
iPodだよ、いいヘッドホン繋いで気に入らなかったら売って他の試せばいい。
ウォクマンじゃそうは行かない
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 10:12:50.44 ID:63oZpagg
ソニー信者はなんで>>521にも同じように突っ込まなかったの?w
キチガイ狂信者、今すぐ首吊れ
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 20:16:20.17 ID:63oZpagg
iPodが音が悪いってのは耳が悪いから、聞いてる音楽の質が悪いから。
ソニーが音がいいってのは耳が悪いから、聞いてる音楽の質が悪いから。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 20:19:49.66 ID:63oZpagg
仮にiPodが糞でも問題ないんですよ
問題なのは音がいいとか言っておいて別に良くないウォークマン
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:03:51.89 ID:63oZpagg
>>617
最初からiPodは音質で売ってないからな、アップルのサイトを見てみろ
音質のおの字もアピールして無いから。

問題なのは音質で売っておきながら大して良くない詐欺会社のほうだろ。
iPodと同等か、むしろiPodのほうが音がいいのではないかという意見が出てくる程度しか
優れてない。

本当に優れてると言うなら車と自転車くらいの差は見せ付けて欲しいもんだが。
車より自転車のほうが速いと言うバカは居ないわけで
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:08:24.61 ID:63oZpagg
>>633
>両社の製品の長所、短所を理解したうえで、自分に合った方を使えばいい

もうそれはウォークマン信者がウォークマンが優れてることを証明できないときの
逃げ口上と化してるな。
人それぞれと言うなら最初から黙ってればいい
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:11:57.54 ID:63oZpagg
>>642
だったら俺の意見にも反論するなよ
人それぞれなんだろ

俺は人それぞれだとは思わないからお前には反論するけど
お前は俺に反論するなよ。人それぞれなんだろ?
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:16:08.32 ID:63oZpagg
>>646
いやだから押し付けないってのはお前が勝手に宣言したことだろ?
そういうレスもすんなよ、黙ってろ。本当に人それぞれだと思うなら
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:19:05.59 ID:63oZpagg
>>652
信仰心というよりipodを支持する理由はあるからな。

ウォークマンは無いだろ、音質が唯一の売りなのに言うほど大したこと無いんだから。
よっぽど信仰心しか支持する理由がない
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:20:19.13 ID:63oZpagg
>>655
むしろお前が脳神経外科いってこいよ
お前と違って医者の紹介はしないけど、行ってもムダだろうから
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:35:59.34 ID:63oZpagg
>>664
出す必要が無い。
ウォークマンが優れてると言うならむしろお前のほうが、
iPodの全利点を上回るくらいウォークマンの音質が優れてることを
証明しなけりゃならんだろうな。ムリだろうけど。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:50:15.40 ID:63oZpagg
>>671
いや最初から、ウォークマンのほうが優れてると
ウォークマン信者がiPodを叩いてる構図だぞ。
それに大して、そこまでWMの音質は良くないとかむしろiPodのほうが優れてるだろ
とか反論されてる構図だろ。

ウォークマン信者のほうから仕掛けてきてるんだから
優れてること証明しなければいけない。

iPod側はiPodが優れてること証明できなくてもどっちでもいい。
ウォクマン側はiPodより優れてるとしないと納得しないんだろ
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:54:30.61 ID:63oZpagg
だから、ウォークマンのほうが音質でちょっと優れてる程度を証明してもでもダメなんだって
車と自転車くらいの差があると証明できないとウォークマンを選ぶ理由にはならない。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:57:11.33 ID:63oZpagg
>>678
いやべつにお前に納得してもらわなきゃならん理由がこっちに無いし
お前がウォークマンがいいと一生思い続けてても一向に構わん、関係ないし。

もっと言えばお前が死んでもいいと思ってる。
死んでも全然悲しく無いし、うれしくもないけど。どうでもいい
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 23:06:09.18 ID:63oZpagg
>>681
スレタイの趣旨というなら、今このスレでパート24だけど
1スレ目は「iPodよりウォークマンのほうがいい」だったと思うぞ。
かならずウォークマン信者のほうからケンカけしかけてきてる。
この手のスレは。
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 23:18:10.27 ID:63oZpagg
>>688
どこが客観的データなんだか、主観の塊だろうが

まあどっちにしても結論出たんだろ?
お前がずっとその結論のまま生きていけばいいだろ。

本当に客観的データだと思ってるならそうやって他人に意見を乞うような
不安は無いと思うのだが・・・
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 23:25:32.24 ID:63oZpagg
>>688
第一その調子で探せば
iPodの音質が悪くないデータも見つかるはずだが

その時点で、コイツなりに個人的な理想の結論があって
それに都合のいい有利なデータだけ集めてるってのが良く分かる

だから相手にする必要は全く無いのだよ。時間の無駄だから
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 23:27:48.67 ID:63oZpagg
>>692
つーかiPod信者なんてここに居ないだろ
ソニー信者は居るけど
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 23:34:48.36 ID:63oZpagg
>>696
いやお前が本当は必要としてないの
こっちは分かってるから出さんのだよ。ムダだから。

こっちが先にお前を相手にするのは無駄だと最初からいってるんですが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。