トップページ > ポータブルAV > 2011年12月22日 > ddSLn6kP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410400000000000010131520233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPod classic Part62
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 62台目
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part14
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
国内で iPod nano が火を吹き大爆発した模様。

書き込みレス一覧

iPod classic Part62
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:02:45.95 ID:ddSLn6kP
iPod classicってビットレートが高い曲を再生すると、低い曲に比べてHDDを読み込む間隔が短くなるからバッテリーも早く減るよね?

消費電力の低いCFに変更すれば少なくとも3倍長持ちで、もたつきも無くなるかな
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 62台目
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:12:53.29 ID:ddSLn6kP
>>879
jtg
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:17:26.61 ID:ddSLn6kP
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /


iPod classic Part62
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:35:14.04 ID:ddSLn6kP
>>352
とりあえずグリーンハウスの32GBのCFにしとけば問題無いんだろ

なんでnanoで32GBが出ないかね…
iPod classic Part62
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:01:11.35 ID:ddSLn6kP
>>354
なるほど、

cf zifアダプターってヤフオクにある798円の奴で使えるのかな

HDDだと曲選択するときのもたつきがイライラする。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:04:41.47 ID:ddSLn6kP
>>768
送電線とかは高電圧
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtKizBQw.jpg

これは低電圧
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4LezBQw.jpg

SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part14
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:06:18.97 ID:ddSLn6kP
イヤホンジャックなんで斜めなん?
カッコつけたかったん?
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:27:12.86 ID:ddSLn6kP
>>772
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwqizBQw.jpg

手前が低電圧のFiio E11
開けてもなんも問題ない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7bezBQw.jpg


奥が高電圧のJaben Porta Tube
Porta Tubeは開けると危ないから裏にはこんな記載がある

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxKizBQw.jpg


気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:31:56.41 ID:ddSLn6kP
ちなみにここを参考にした。
www.phpa.com/
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:40:55.17 ID:ddSLn6kP
>>776
ごめんここだった
http://www.phpa.com.au/
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:41:57.93 ID:ddSLn6kP
あと、ここも参考にした
http://www.phpa.org/
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:44:47.40 ID:ddSLn6kP
すげぇ叩かれようだな
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:51:24.21 ID:ddSLn6kP
>>794
クソワロタwww
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 01:59:42.50 ID:ddSLn6kP
>>797
いちいち抽出とかしなくていいから
荒らしは巣に帰って、どうぞ

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 02:08:23.44 ID:ddSLn6kP
なんでそんなにE11で盛り上がってるのさw


気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 02:14:07.67 ID:ddSLn6kP
>>809
スッキリして、どうぞ
http://www.hotgloo.com/
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 02:22:06.06 ID:ddSLn6kP
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

これ以降、opa2211関連の話とそれに関係したIDを出した奴は全員荒らしな。もうやめ。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.16
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 02:30:34.31 ID:ddSLn6kP
荒らしに反応するのもまた荒らしなり。

>>817
soloはかなり味付けされる
hp-p1はフラットかな
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 15:48:00.99 ID:ddSLn6kP
10pro最強他糞
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 17:49:10.46 ID:ddSLn6kP
>>251
100proは高音刺さりすぎだろ
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 18:23:31.68 ID:ddSLn6kP
>>264
あれのどこが低音多いの?
低音多いどころか低音割れるじゃん
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 18:44:20.86 ID:ddSLn6kP
>>355
音質ポイントって何?
iPodとウォークマンはiPodがいい Part24
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 18:50:52.88 ID:ddSLn6kP
>>358
それって低い方が良いんでしょ?

DACの性能?
アンプの性能?
どっち表してんのか知りたい
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 19:54:30.19 ID:ddSLn6kP
>>290
1.2はそもそも出てない。
3.4は割れる
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:01:00.65 ID:ddSLn6kP
>>293
割れるのはもちろん。

>>294
糞コテは黙っとけ
試聴したんだから
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:05:29.17 ID:ddSLn6kP
>>297
出ないからボリューム大きくすると割れる

【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:11:09.60 ID:ddSLn6kP
>>300
割れるとしか表現できない。
安い小型の携帯用アクティブスピーカーで無理矢理音量上げたような音がする。

>>301
聴いてる曲によると思う。
4が1番割れた
3は結構マシ。ケーブル着脱式なら寝ホン用に買うレベル
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:19:31.47 ID:ddSLn6kP
>>304
iPhone4+solo+MKU
試聴した曲はテクノ系がメイン
capsuleのworld of fantasy等
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:24:43.91 ID:ddSLn6kP
>>307
ALO MKUを非力と言うなら力のあるアンプとは何だろうか?


>>308
無知なら書き込まない方がいいよ
国内で iPod nano が火を吹き大爆発した模様。
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 21:04:15.32 ID:ddSLn6kP
ニュー速でやれ
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 21:05:48.80 ID:ddSLn6kP
>>321
DACとAMPを使ってる時点で一般人じゃないだろ。

xba3はcks90よりは上だと思うぞ
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 23:16:48.00 ID:ddSLn6kP
>>365
他社のイヤホン貶すなよ、そうそる事でしか粗隠せないの?
【SONY】XBAシリーズ総合 Part7【イヤホン】
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 23:47:54.98 ID:ddSLn6kP
10proはかなり音大きくしても割れないけど、XBAはどのシリーズでもちょっと音大きくすると割れる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。