トップページ > ポータブルAV > 2011年12月22日 > gdpu8WuR

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012003400121014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
低価格Androidタブレット35枚目

書き込みレス一覧

低価格Androidタブレット35枚目
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 12:56:51.00 ID:gdpu8WuR
中華タブレット侮ってた
root取ってステータスバー消して
悠々自適のマンガライフを送るつもりだったのに

休み1日半使ってUSBドライバも取れてない
なんだったんだ、俺の2日休み・・・
低価格Androidタブレット35枚目
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 13:30:43.01 ID:gdpu8WuR
>>143
反応はするけどさ
ドライバがAndroid ADB Interfaceとかなって
ちゃんと受付ないんだよ。P81HDが。

なんか情報結構あるから自分で出来そうで
気楽に構えてたらこんな時間になっちまった
低価格Androidタブレット35枚目
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 13:37:50.76 ID:gdpu8WuR
>>145
ごめんよ
低価格Androidタブレット35枚目
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 16:01:12.40 ID:gdpu8WuR
もうアカン。

android_winusb.infのx86んとこに
;TECLAST P81HD
%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\Vid_0e79&Pid_0c02&Rev_0222&MI_01
%CompositeAdbInterface% = USB_Install,USB\Vid_0e79&Pid_0c02&MI_01
て書いてAndroid ADB Interfaceドライバ貰ったらOKじゃないんかい?

root取るために赤札のスクリプトクリックしたらんなデバイス無いって言いおるぅ
低価格Androidタブレット35枚目
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 16:30:51.96 ID:gdpu8WuR
>>173
それでも無いって言いおる
低価格Androidタブレット35枚目
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 16:39:39.48 ID:gdpu8WuR
>>179
赤札さんがroot化したかったら
USBデバッグモードで変なバッチファイル動かしなって言いおる
低価格Androidタブレット35枚目
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 17:13:23.39 ID:gdpu8WuR
>>182
・うんしてる
・俺が今してるのがそうなんじゃないのか

中華タブはそれなりにPC触ってる程度で手を出していいものじゃなかった
意味がわからん、みんな頭ええなぁ、自分でも何してるかわからん
低価格Androidタブレット35枚目
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 17:23:17.35 ID:gdpu8WuR
マジかよ、どんだけアホなんだよ俺
意味がわからん
低価格Androidタブレット35枚目
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 17:34:33.98 ID:gdpu8WuR
>>189
やかましい中参者
初心者に茶々入れんのはいつも中参者だ。

古参はかえって優しい
低価格Androidタブレット35枚目
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 17:48:22.03 ID:gdpu8WuR
>>192
手順って言ってもそんな大したことしてないけど

1、P81HDのUSBデバックON
2、ネットから貰ったusb_driver_rev4の中のandroid_winusb.inf開く
3、android_winusb.infの[Google.NTx86]欄に>>173の書く→保存
4、PCとP81HDを接続、ドライバが無いでぇって言われる
5、書き換えたandroid_winusb.infを指定する
6、Android ADB Interfaceか似たようなのGET
7、赤札さんから貰った変なバッチ始動
8、んなデバイス無いでぇって言われて震える
低価格Androidタブレット35枚目
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:29:49.03 ID:gdpu8WuR
>>201
PCでDLしたandroid_winusb.infをPCで編集してるだけだぞ。
最初にP81HD接続したときに!マークで出るあれでしょ?
もう一回見たけどあってたぞ

>>203
そんなもん俺のPCには無かった、androidなるフォルダすら存在しない
低価格Androidタブレット35枚目
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 21:12:01.62 ID:gdpu8WuR
>>207
アカンのよ。

Documents and Settings\ユーザー\.android
のとこにあるadb_usb.iniに手を加えたいのに
avdフォルダしかない。
今、なんとかadb_usb.iniを作成したいところ
低価格Androidタブレット35枚目
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 21:58:54.14 ID:gdpu8WuR
そろそろ風呂入って寝る時間だ
結局2日の休み全部消費した
PCもタブレットもボロボロだ

初心者の俺だが結論、P81HDにドライバは入らねぇ
邪魔なステータスバーをHoneyBarで消して
画面少しでも広くしてマンガ読みたかっただけだし
俺はroot化諦めるよ

このスレでP81HDのroot化成功したヤツは是非報告してくれ・・・
低価格Androidタブレット35枚目
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 22:11:32.44 ID:gdpu8WuR
>>215
そこのサイトも参考にしたんだけどダメだった
完全なお手上げではなく微妙に出来そうだったから
こんな悲惨なことになっちまった

>>216
ステータスバーってあれだぜ?下とか上に出てるバーだぜ?
時計とかバッテリーとかアイコンあるやつの。
PVは使っとるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。