トップページ > ポータブルAV > 2011年12月16日 > c5klKCra

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000021000244215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
低価格Androidタブレット32枚目

書き込みレス一覧

低価格Androidタブレット32枚目
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 15:33:29.31 ID:c5klKCra
>>213
俺もそうだと思う。
>>214
>>122
低価格Androidタブレット32枚目
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 15:44:51.42 ID:c5klKCra
>>216
はぁ?
低価格Androidタブレット32枚目
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 16:12:35.34 ID:c5klKCra
>>212
>>電源を切ってあるVi30のホームボタンを押しながらPCとUSB接続

接続したときにPCに認識される?メロディが鳴るなり、ドライバの要求があるとおもうんだけど。
おれはvi30ユーザじゃないからvi30の事は全く知らないんだけど、俺が使っているmomo9もそうだが
A10タブレットは皆、何かしらのボタンを押しながら電源ボタンを連打して認識させるもんだと思っていた。
低価格Androidタブレット32枚目
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 20:26:56.57 ID:c5klKCra
おれも壁紙は標準のままだな。
低価格Androidタブレット32枚目
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 20:56:39.56 ID:c5klKCra
タブレットの壁紙も中国語でなんか書いてあるデフォルトの壁紙のまま
低価格Androidタブレット32枚目
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 21:00:33.55 ID:c5klKCra
今更ながらタブレットに鯉が泳ぐ池の動く壁紙が入っていることに気がついた。

低価格Androidタブレット32枚目
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 21:17:08.27 ID:c5klKCra
xpでも特別不便を感じないんだよな。
低価格Androidタブレット32枚目
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 21:36:35.54 ID:c5klKCra
おまけに入っていた中華apk軟件をいくつかインストールして動かしてみたら
血哉日寇という日本人をやっつけるつまらなそうなゲームがあったので消した。
最后的防戦というゲームは昔流行ったインカミングっぽくてちょっと面白かったが、
中国語が分からないのでやっぱり消した。ゲーム以外の物についても中国語で
さっぱり分からず。
中華之軟件で特にくだらない物やお勧め等あったら教えてください。
低価格Androidタブレット32枚目
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 21:53:04.62 ID:c5klKCra
俺のにも透明人間と孫氏兵法とwhite fangという作品が入ってる。定番なのかな。
あとここ見てる中華野郎なら当然プレインストールされているQQで中国語チャットしてるよね?
低価格Androidタブレット32枚目
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 22:09:39.55 ID:c5klKCra
>>279
これは君だけに教えてあげるけど、mipsで動かしてみたいapkを事前に入手できるのなら、
android sdk等からaapt.exeを入手して、
aapt.exe d badging 調べたいapkファイル
を実行するとそのアプリがmipsに対応しているかどうか分かるぞ。

特定のcpu用のアプリの場合は下の方に
native-code: 'armeabi'
とか
native-code: 'armeabi' 'armeabi-v7a' 'x86'
といった感じに対応cpuを示す行が出力される。
native-codeという行がまったく出ない場合や、native-codeにmipsっぽい文字列が入っている
アプリはmipsでも動く。しかしながらnative-codeにmipsが含まれるアプリを見たことが無いので、
動くアプリは当面、native-codeがないアプリに限られると思う。
低価格Androidタブレット32枚目
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 22:34:57.42 ID:c5klKCra
手元のいくつかのapk調べてみました。

mipsで動きそうなのは
wifiアナライザー
googleミュージック
youtube
superuser
fon接続アプリ
gdataモバイルセキュリティ
マクドナルド公式アプリ
NHK時計
ドルフィンブラウザ
マーケット

mipsで動かないと思われるもの(仮に動いたとしてもパフォーマンスや機能に制限があるもの)
flash player さすがにこれについては特別にmips対応さたものがプレインストールされるんじゃないかと思う
atok
esファイルマネージャ
raziko
マカフィのアンチウイルス
opera mobile
2chmate
nhkネットラジオ
本家radiko
サイマルラジオ

こんな感じ。あんまり欲しくないな。
低価格Androidタブレット32枚目
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 22:40:31.44 ID:c5klKCra
中華野郎マストのQQもmipsでは動かないな
低価格Androidタブレット32枚目
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 22:43:35.35 ID:c5klKCra
>>293
後でみてみよう。

低価格Androidタブレット32枚目
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 23:33:41.17 ID:c5klKCra
>>293

Perfect Viewerはarm専用だね。mipsじゃ動かない。
色々見て意外だったのは少ないながらx86用ネイティブコードを持ったアプリがあること。
x86の端末なんてあったっけ?
低価格Androidタブレット32枚目
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 23:47:42.19 ID:c5klKCra
>>291
追加

*arm専用(mips未対応)
poweramp
AVG
AuOneマーケット
winamp
中華ショップでサービスしてもらったゲーム類

*ネイティブコードなし(mips対応)
player pro

動くアプリ探す方が大変かも。
他にリクエストあったら確認してみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。