トップページ > ポータブルAV > 2011年12月12日 > eqHeHgRi

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001002328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Android】5インチタブレット 4枚目
低価格Androidタブレット31枚目

書き込みレス一覧

【Android】5インチタブレット 4枚目
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 18:49:32.78 ID:eqHeHgRi
>>835
そんなあいまいに聞かれてもなんと答えたらいいのかわかりません。
低価格Androidタブレット31枚目
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 21:25:25.22 ID:eqHeHgRi
>>758
へえ、WendalさんのV3.1に4.0風AI入れたやつとも違うんだね。
面白そうじゃない、是非探してきてよ。
低価格Androidタブレット31枚目
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 21:25:55.85 ID:eqHeHgRi
AIってなんだよ、UIだよw
【Android】5インチタブレット 4枚目
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 22:07:59.01 ID:eqHeHgRi
>>843
A1と同じ価格帯だとCPUがOMAP3とかになってがっかり仕様になりそうだけど、
かといってOMAP4とか積まれると、値段高くなりそうで悩ましいね。
低価格Androidタブレット31枚目
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 22:40:35.87 ID:eqHeHgRi
>>758
http://pad.moage.com/forum.php?mod=viewthread&tid=1

ついうっかり発見。
ホーム画面の壁紙からして、どうもこれっぽい。
【Android】5インチタブレット 4枚目
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 22:51:18.51 ID:eqHeHgRi
>>846
>AVIのフルHD動画
これ、めちゃめちゃ敷居高くない?

【Android】5インチタブレット 4枚目
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 23:15:46.81 ID:eqHeHgRi
>>849
MP4をハードウェア再生できる機種は結構あるけど、avi(というかDivX?)をハードウェア再生
可能な機種って、5インチじゃ無いんじゃないかなあ。
DVD画質くらいならソフトウェア再生でも余裕だと思うんだけど、フルHDでソフトウェア再生
って、かなりしんどい気がする。

フルHDのaviファイル持ってないんで試せないけど。
【Android】5インチタブレット 4枚目
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 23:46:06.15 ID:eqHeHgRi
今、DVDサイズ(640x480)のDivXエンコードの動画を、VX610W(A10)とF5C(RK2918)で再生してみた。
VX610Wは液晶パネルのサイズ以外はほとんどVX580Wと同じ仕様なので参考程度に。

・VX610W
HW再生も可能みたいだけど、音声と動画の同期が取れない。
SW再生なら音声と動画の同期も取れる。

・F5C
HW再生可。
SW再生可。

こんな感じだけど、せっかくだから1080pの動画でも試してみたいなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。