トップページ > ポータブルAV > 2011年12月12日 > J2nErQXy

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000521000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14

書き込みレス一覧

SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 07:11:27.44 ID:J2nErQXy
wifiは設定したところで復帰時切れるよ
上でも言ってるけど
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 07:29:46.68 ID:J2nErQXy
touchマジで音は悪いし、iosだっていいところばかりじゃない
無意味にここでtouch持ち上げるのは見苦しいと思うよ
Zの方が勝ってる部分も色々あるしね

だがwifiは不安定
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 07:35:28.41 ID:J2nErQXy
>>491
いや、感覚としては出て間もないCMでも焼いたかのような不安定さというか…
まぁ、不安定だけども復帰時に切断されるぐらいなら充分アブデで改善せれる見込みはあるし
こんな事で欠陥品とか騒ぐのは見苦しいと思うよ
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 07:47:06.80 ID:J2nErQXy
>>496
まぁ焦って買うことはないと思う
touchって選択肢も充分にアリだと思うし
androidは細かいトコまで手が届く一方でクセが強いのも事実だから
店頭でiosとよく比較してから買った方がいいよ
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 07:51:56.63 ID:J2nErQXy
>>499
あんま手っ取り早くないよ
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 08:07:08.27 ID:J2nErQXy
>>502
そうかな
ブラウジングに関してはtouchとさほど差はないと思うしiosが全くストレス感じないかというと違うと思うよ
特にtouchの場合メモリが少ないからアプリが落ちることもたまにあるし
その少ないメモリでイコライザ使ってイヤホンやポタアンに出費してってのはどうかと。
まぁ、俺もtouch使っててosごと落ちたことはないしwifiも安定してるからその点でのストレスはないと思う
まぁ、touchもzも得手不得手あるだけだと思うけどね
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 08:30:10.86 ID:J2nErQXy
今からtouch買う人は皆ios5だという…
俺もアプデはしてないけど重けりゃアプリは落ちるよ
流石にbb2cの画像開くだけで落ちたことはないけど

zの画面のデカさ、通勤時には邪魔なだけかと思ったら意外と見やすくていいね。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.14
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 09:58:15.23 ID:J2nErQXy
>>529
うーん、とりあえずAndroid歴二年のスマホ二台、touch一台常時持ちの俺は今回のzもこれはこれでアリだと思うよ
少なくともスマホよりかは購入し易いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。