トップページ > ポータブルAV > 2011年12月10日 > tdygksFp

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000010001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
カナル!イヤーチップで音激変 2
ナイスなカナル型ヘッドホン Part72

書き込みレス一覧

【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 12:06:27.70 ID:tdygksFp
高音について少々思う。
シンバルやハイハットがチーンとシャーンと鳴ると澄んだ高音って評価だよね。
実際のシンバルって周辺部を叩くとジャワーンとかグゴワーンって音だ。
割れた音が出るクラッシュシンバルも一般的に使われている。
遠くから聴くとシャーンって音に聞こえがちだが、
現代的にはドラムってオン・マイクでマルチトラック録音だろ。

一般にBAが再生するシンバル音のほうが割れ気味な音がするが、
割れた音のほうが原音に近く録音に忠実なんじゃね〜か?

バイオリンがキンキンするなんて話もよく出るが、
名器って言われるバイオリンは安物とはケタ違いにキンキン傾向。
バイオリンの弦を考えれば現代ではアルミ巻きの弦は一般的。

バイオリンの音が金属質って普通なんじゃねえか?

XBA3と4を聴いてこんな考えが浮かんだぜ!
カナル!イヤーチップで音激変 2
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 12:10:49.62 ID:tdygksFp
>>224
ビクターの開発者ってトンでもなく耳穴小さいって思わないか?
ナイスなカナル型ヘッドホン Part72
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 12:13:06.80 ID:tdygksFp
>>198
中野の週末価格でキャッシュバックだとIE8は80の半額だろ。
カナル!イヤーチップで音激変 2
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 17:34:17.07 ID:tdygksFp
で、問題なのはビクターの試聴機。
どれもこれもイヤピースが小さくチャカチャカな音。
あんなんじゃあ1つも売れまい。
カナル!イヤーチップで音激変 2
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 21:46:43.26 ID:tdygksFp
そのMってのがビクターは変にちっこいって言ってるんだよ。
お前が馬鹿だってだけのことだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。