トップページ > ポータブルAV > 2011年12月10日 > 1yfCsAML

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.15
【SONY】XBAシリーズ総合 Part5【イヤホン】

書き込みレス一覧

【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 11:45:31.40 ID:1yfCsAML
BT75とウォークマン付属イヤホンでのノイキャンの違いを詳しく教えてくれ
BT75の方が外の音をより遮断してくれるなら買う
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 13:26:31.88 ID:1yfCsAML
他人のレポがあてにならないのではなくて
1〜4まで感想が人によってかなり違うんだから
自分の感想がレポと違ってもおかしくないだろ

むしろこの流れでなぜそれを予想できないの?
ばかなの?
【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.15
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 22:21:38.58 ID:1yfCsAML
100PROで聴く放課後ティータイム楽しすぎ(*´∀`*)
【SONY】XBAシリーズ総合 Part5【イヤホン】
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 22:24:08.68 ID:1yfCsAML
そんな金があるならオーテクの100PRO行ったほうが確実に幸せになれる
【SONY】XBAシリーズ総合 Part5【イヤホン】
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 22:28:48.74 ID:1yfCsAML
>>92
100PRO持ってて買う必要あるのか?!
XBA試聴したけど金だしてまで・・・って感じだったなぁ
ずっとソニーだったオレがEX1000もおさらばした

>>90
しね

【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.15
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 23:48:43.77 ID:1yfCsAML
CKM1000とCKW1000は低音の響きがすごくいいんだけど、
中高域が100PRO聞いたあとだと残念に感じるんだよ
EX1000と比べるなら足りないと言われていた低音が出て、
CKMは高域も伸びるからむしろ良い
音の広がりは大きく差は開かないけどEX1000の方が広い
100PRO程のクリアで鮮やかな中高域が要らないなら、
テクニカ1000シリーズはかなり良い機種
自分的には100PRO>>CKM1000>>CKW1000>>EX1000になった
まさかEX1000を売ることになるとは思わなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。