トップページ > ポータブルAV > 2011年12月10日 > 3DQr7Ncr

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010001033009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part23
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.13

書き込みレス一覧

iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part23
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 09:32:41.86 ID:3DQr7Ncr
>>712
Apple製品は完成度の高さが段違い
信者は一度取り込まれると、他には行きたがらないのだろう
Apple使うと他が不良品の様に思えるのも事実だから
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.13
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 14:29:48.71 ID:3DQr7Ncr
やっぱりバッテリーがネックか…
一年もたなかったら本当に高価なおもちゃだな
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.13
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 18:51:26.71 ID:3DQr7Ncr
Zはバッテリー交換料安いけどその分本体1万も高いだろ
それだったらiPod touch買った方がいいや
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.13
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 20:49:03.13 ID:3DQr7Ncr
>>427
はぁ?俺はそんな誰も知らないような所で交換したくねーな
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.13
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 20:55:45.42 ID:3DQr7Ncr
こいつのネックはバッテリーだけなんだよな
早く第二段出ないかな
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.13
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 20:58:25.43 ID:3DQr7Ncr
>>487
PSPは機種は何?
これも87dB以上は確保してるので相当なレベルだが
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part23
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 21:12:07.09 ID:3DQr7Ncr
人がこうして欲しいっていう願いが込められてるiPod touchと
あーここ駄目じゃんと色々欠点が見えてくるウォークマンZ
まあAppleもiOS5やiTunes10.5で痛い目を見てるがね
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.13
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 21:15:37.98 ID:3DQr7Ncr
>>492
111dB/mWで中高域のエネルギーバランスのオーテクだからかね?
3000も最近のはノイズ特性良くなってんのかな?
2000の後期ぐらいから音声基板が一体になったのでそれからノイズ出るって話だけど
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.13
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 21:18:02.66 ID:3DQr7Ncr
基本的な事だけど
イヤホンは音圧が大きいほど、あるいは出力インピーダンスが低いほどノイズが聴こえやすくなりがち


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。