トップページ > ポータブルAV > 2011年12月04日 > QZi48+CY

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0032010000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.15

書き込みレス一覧

【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 02:07:46.18 ID:QZi48+CY
>>609
CK90proとCK100pro持ってるんだけど、それもSonion製レシーバーなのかな?
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 02:28:56.56 ID:QZi48+CY
>>615
ありがとうううう、すごい知識だね
初めて知ったけど、すごくイヤホンが身近に感じられて嬉しいわ!
オーテクのサイトのCK100proの図を見たけど3ウェイで、音の出口が2つになってるね
ネットワークは3ウェイとして組んであるみたいだよね。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 02:49:21.38 ID:QZi48+CY
>>620
CK10とCK100が兄弟機で、CK90proとCK100proが兄弟機だというのが良くわかったよ。
Knowlesのサイト見てみたらアメリカのイリノイ州みたいだったけど。
こうなると今更ながらCK10兄弟の方も欲しくなるしCK70proも欲しくなるな。
BAユニットがこんなに細かく他種類ラインナップされてるとは知らなかった。
これなら各社で音作りが違うのも納得できるよ。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 03:22:11.37 ID:QZi48+CY
>>622
ソニーも物好きやねぇw
何年か後には大逆転を狙ってるのかな。
【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.15
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 03:37:11.16 ID:QZi48+CY
パナソニックなんて安いイヤホンばかり作ってるのかと馬鹿にしてたら
何と補聴器でバカ高い製品を連発してるじゃないか。
http://panasonic.co.jp/phi/products/price.html
10万とか当たり前なんだな。ビビった。
この価格表を見たら、オーテクのCK100proはなんて良心価格なんだろうと感涙した。
【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.15
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 05:38:54.15 ID:QZi48+CY
>>30
医療機器って高いなぁと

>>31
そうみたいだね
耐用年数は5年くらいが目安で、実際は1年〜10年まで人それぞれだってさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。