トップページ > ポータブルAV > 2011年11月26日 > IFexw7yp

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000001000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
e☆イヤホン総合スレッド
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 62台目
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.15

書き込みレス一覧

e☆イヤホン総合スレッド
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 01:37:57.30 ID:IFexw7yp
並んでるのを端から試聴していくと、1m間隔で店員さんが順番に拭いていく……
いや、それで清潔さが保たれてるのは知ってるよ、大変ありがたい
でも自分が悪いことしてるように感じるっていうのがちょっとね……
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 62台目
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 02:12:25.46 ID:IFexw7yp
>>13
お前がそう感じたのならその道を行けよ
自分と違う感覚から出た意見よりかはよっぽど参考になるぞ

一般論としては、D12とD5は大分キャラが違うね
D12は何でもそつなくこなす感じ、D5はD12ほど繊細さはないが、元気のある音になる感じがする
HD25であればD5の方が合いそうな気もするけど、最初に書いたとおり自分の耳を信用したほうがあとあと後悔しないぞ
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 62台目
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 09:19:48.56 ID:IFexw7yp
>>17
JADEで感じないのは相当アレだな
>>18も言ってるが音源にも寄るだろうし、あのアンプはER-4Sとかつないでもそれなり低音出すけどね
要するにそれなりの低音じゃ満足しないってことだろうから、素直にD型の低音ホン買ったほうがいいよ
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.15
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 20:39:04.03 ID:IFexw7yp
>>961
能率の良いイヤホンとかだとアンプのノイズを拾いやすいね
わかりやすいのがS-master。あれに5proだのカスタムIEMだの能率の素晴らしくいいのをつなぐとホワイトノイズであばばになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。