トップページ > ポータブルAV > 2011年11月20日 > D62/6suk

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000320005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!11【Bluetooth】
ポータブルアンプ自作/キットスレ 2

書き込みレス一覧

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!11【Bluetooth】
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 19:08:35.79 ID:D62/6suk
AT-PHA05BTとiPhoneの組み合わせで
リモコンの早送り停止巻き戻しボタンがおかしいんだが・・・。
ボタンが独立してないからか、一時停止のボタン押しても
巻き戻し側に近い方押しちゃうと曲が頭から再生になって、
早送り側に近い方押すと、なぜか「一曲進んだ上で一時停止する」という状態に。
一時停止したいなら、本当に真ん中の真ん中押さないとダメでとてもじゃないが手探りじゃ無理。
他に買った人の状態を知りたい。
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!11【Bluetooth】
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 19:31:41.12 ID:D62/6suk
>>209
ペアリングしなおしとかではなく、ハードの構造の問題なんだよ。
一つのボタンで早送り/再生(一時停止)/巻き戻しを兼ねてるから、
再生(一時停止)ボタンを押したつもりでも、早送りに近いあたりを押し込むと、
早送りと再生(一時停止)の同時押しになっちゃう。
もちろん巻き戻しに近い側を押すと、巻戻しと再生(一時停止)の同時押しに。

つまりキチンと一時停止して、同じ場所から再生したかったら、
ボタンを良く見ながら慎重に再生(一時停止)ボタンの真ん中を押したうえで、
もう一度同じ動作をしないといけない。かなりストレス。
明日購入店に持ち込んで取り替えてもらうけどそれでダメなら返品するわ。
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!11【Bluetooth】
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 19:57:17.16 ID:D62/6suk
>>211
そうそうそんな感じ
他の人もそうならいよいよ諦めるか、分解してボタン自体を切り分けるか・・・
ポータブルアンプ自作/キットスレ 2
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 20:12:02.36 ID:D62/6suk
>>264
ミューフィーダー、こて先をほんの少し濡らすのに便利そうだな。
職場のはんだに0.3がないから結局買わなかったけど。
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!11【Bluetooth】
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 20:38:23.08 ID:D62/6suk
>>215
マジックテープ!?
何かを貼って再生停止ボタンを盛り上げるのはいいな。
bluetooth機にしては珍しくボタンロックができるとか機能自体は気に入ってるんだよな・・・。
なんとか工夫して使う方向で考えるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。