トップページ > ポータブルAV > 2011年11月11日 > eY5+unD0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001410000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part11

書き込みレス一覧

SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part11
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 03:50:25.06 ID:eY5+unD0
SONYはどうして分かってくれないんだろう…

僕らが求めているのは高音質かつ長時間再生のウォークマンだというのに…

何でバッテリーを犠牲にしてまで誰も望んでいない小型軽量薄型なんかに励んじゃうんだろう…

きっと馬鹿なんだろう…
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part11
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 04:05:22.45 ID:eY5+unD0
予備バッテリでどうせ荷物かさ張るんなら軽量にする意味ないじゃない。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part11
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 04:36:31.79 ID:eY5+unD0
元々がそんなに厚くないんだから
たかが数センチ薄くなったところで入るポケットが増えるわけでもないし、
たかが数センチ分厚くなったところで持ちにくくなるわけもない。

そんなことと引き換えにバッテリを犠牲にしてるとか愚の骨頂でしかないと思う。

昔のウォークマンに戻ろうよ。
あの頃は連続100時間再生!とか再生時間で競い合ってたじゃん。

MDの後期辺りから再生時間から薄さ軽さっておかしな方向にいきだした気がする。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part11
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 04:39:49.95 ID:eY5+unD0
>>743-744
本体軽く薄くするからたくさん予備バッテリ持ってねってすっごい本末転倒だよね。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part11
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 04:48:35.45 ID:eY5+unD0
>>747
殆どの人が今の再生時間で十分だったらSシリーズとか何で出てるの?
殆どの人ってどこら辺の人のこと言ってるの?
2ちゃんのどのスレ見ても某価格さん(笑)とか見ても最近のスタミナにはどう見ても満足してないけど。
これよりバッテリマシなA840-850の時点で「バッテリさえよければ」みたいな意見ばっただったけど

ばっかじゃないの?
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part11
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 05:16:14.37 ID:eY5+unD0
ていうか今より大きくなるなんてありえない!
とか言ってるやつは今まで何を使ってたん?

たかが数センチ数十グラムおっきくなったら手に持てないくらいの小人族なん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。