トップページ > ポータブルAV > 2011年11月11日 > Q4lGI9oO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000130200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Android】5インチタブレット 4枚目
【Gen9】Archos Android Tablet Part 8【6月】
低価格Androidタブレット 29枚目

書き込みレス一覧

【Android】5インチタブレット 4枚目
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 13:45:39.85 ID:Q4lGI9oO
>>116
今度の土日限定各店2名様限りで6,980円って広告でてた
俺はスルーするわ(スレチだがU9GT2ポチったばかりだし)
【Gen9】Archos Android Tablet Part 8【6月】
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 14:09:25.35 ID:Q4lGI9oO
Archos Gen8 2.4.80 Firmware キター
【Gen9】Archos Android Tablet Part 8【6月】
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 14:15:22.83 ID:Q4lGI9oO
 Archos 35 Home Connect and Archos 35 Smart Home Phone.
ということだから変わんないのね<48it

なんか一応いつもの癖でfw_UP掛けたけど
【Gen9】Archos Android Tablet Part 8【6月】
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 14:52:26.42 ID:Q4lGI9oO
root化はまだできないようだから一端2.4.65に戻してくる

ショボーン

低価格Androidタブレット 29枚目
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 16:00:11.11 ID:Q4lGI9oO
リカバリイメージを焼いたmSDさえあればうまく復旧できるようになると思う
上でもでてるようにノーブランドの2Gあたりが一番いいのかも(class2あたりなら1枚最安値のとき197円だった)
イメージを焼くソフトも過去レス見て実績のあるソフトがいいかも
低価格Androidタブレット 29枚目
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 16:14:53.51 ID:Q4lGI9oO
>>422
まずmicroSD上のfontファイルをESで開いていって長押しするとES側でポップアップメニューでるので「コピー」を選ぶ
あとは本体側/system/fontというフォルダーにコピーする
それからESではできなかったかと思うがパーミッションをrw-r--r--に変更する
rootExplorer使うといい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。