トップページ > ポータブルAV > 2011年11月11日 > G3OnxCW9

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001010000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
ダイナミック型VSバランスドアーマチュア型 その2

書き込みレス一覧

【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 03:22:46.46 ID:G3OnxCW9
>>160
BAはナローレンジだからマルチ化せざるを得ないんだろう。
先行メーカーもそうせざるを得なかったのだし。
久々にさっき3スタを聴いてみたら、あまりのナローレンジ感に驚いてしまった。
3スタが流行った当時はこれでも解像度が高いと思われていたんだよな。
【SONY】XBAシリーズ総合 Part4【イヤホン】
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 05:23:18.22 ID:G3OnxCW9
マルチ化でネットワークを入れると位相遅れが発生してしまうんだよな。
それもバランスを崩す原因か。
スピーカーだとかなり距離があるからアバウトでいいんだけど、イヤホンはシビアだな。
ダイナミック型VSバランスドアーマチュア型 その2
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 19:31:24.16 ID:G3OnxCW9
音漏れが少なくて電車で他人に迷惑がかからないから、じゃないかな
ギスギスした時代だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。