トップページ > ポータブルAV > 2011年11月05日 > xYswrTKN

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7

書き込みレス一覧

SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 17:41:43.49 ID:xYswrTKN
>>41

妄想。
あるいはアンチ。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 17:53:32.89 ID:xYswrTKN
>>44

粗探ししてるだけという話もあるが。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:23:26.77 ID:xYswrTKN
>>53

>悩ましい選択・・という問題
ならば、
>購買意欲がどんどん薄れていく・・・・
という表現はおかしいと思うが??
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:34:08.88 ID:xYswrTKN
>>53
連投失礼。

音質にこだわるか、カメラ等の機能が必要か?だと思うが、
バッテリーの事を考えたら、ガラケーとこれの2台体制にした方がいいと思う。
モバイルルータがいらないなら維持費はスマホ一本化の方が安いかもしれないが。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:36:21.64 ID:xYswrTKN
>>92

たしかに家でもそのまま使えるのはいいと思う。
ただモバイルルーターは速度と通信量制限もあるから、
自分は自宅ではケーブルテレビのネット回線を別途契約してる。
だから外出時はスマホ一本化すれば料金的には安くなる。が、音質重視なのでZ買う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。