トップページ > ポータブルAV > 2011年11月05日 > Vas6CcUN

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000101115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【虚偽記載】iBasso fi. Quest3台目【ボッタクリ】
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 61台目

書き込みレス一覧

【虚偽記載】iBasso fi. Quest3台目【ボッタクリ】
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 14:51:41.26 ID:Vas6CcUN
誘い受けっていうヤツ?
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 61台目
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:04:11.74 ID:Vas6CcUN
>>305
IYHスレに誘導すればいいかい?
でもポタAV板にはIYHスレないのか。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 61台目
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:41:38.14 ID:Vas6CcUN
ポタでもES9018載っちゃうのか。
これでiPod/iPhoneに繋がれば言うこと無しなんだが今のところはPC用みたいな位置付けなのかね。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 61台目
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:37:32.46 ID:Vas6CcUN
>>319
それは知ってる。
Head-Fiでもそれが出来るとは書かれてないので、だからPC用みたいな位置付けなのかと思ったんだ。
ただiBassoもそうだし、iQubeやPMA、PortaTube+とDAC付きのポタアンは結構出てるところをみると
海外だと需要はあるのかねぇ。(オフィスに持っていって聴く用?)
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 61台目
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:45:23.96 ID:Vas6CcUN
>>328
ヨドの環境は詳しく知らないけれど、やっぱりポタを据え置きと比べるのは酷な部分が多いと思うよ。
元々自分はポタオンリーだったんだけれど、DAC+HPA+電源で$3000程度の(据え置き的には安い部類の)
据え置き機を買ってみたらやはりポタとはいろいろ違って驚いたりしょんぼりしたりした。
結果として高額ポタアンとか注文しちゃったりもしたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。