トップページ > ポータブルAV > 2011年11月05日 > 0wVhroL8

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000311000310101011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPod touch Part226
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part22
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
【東芝】gigabeat Uシリーズ part14

書き込みレス一覧

iPod touch Part226
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 11:12:14.54 ID:0wVhroL8
iOS5に変えてうんざりしてる香具師お元気ですか?
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part22
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 11:26:47.94 ID:0wVhroL8
キモオタこそ悪路だろうに…
ディスプレイも鮮やかでアニメが映える
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 11:45:34.59 ID:0wVhroL8
とりあえず人柱町
720Pのハイプロファイルが再生出来た時点でポチ
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 12:53:27.39 ID:0wVhroL8
>>12
45nmなんで消費電力が凄いらしいよ
これよりバッテリーもなたいなんてたまらん
【東芝】gigabeat Uシリーズ part14
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 13:31:43.08 ID:0wVhroL8
ビクターは低音が締まらないので嫌い
iPod touch Part226
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 17:07:50.37 ID:0wVhroL8
>>366
touchも800MHzじゃなかったっけ?
ベンチも同程度だし
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 17:23:52.59 ID:0wVhroL8
>>37
マジで?
ようつべのHDもの再生出来ないの?
iPod touch Part226
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 17:40:24.80 ID:0wVhroL8
>>369
http://ascii.jp/elem/000/000/559/559363/index-2.html

>>374
勝ってる面もある
軽さ、持ちやすさ、音質
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.7
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 18:40:10.76 ID:0wVhroL8
>>48
http://www.youtube.com/user/ytHD2009
これが綺麗に見えるかどうかの話
あんたの言ってるのは操作のガクガクの事だろ
iPod touch Part226
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:19:09.18 ID:0wVhroL8
>>407
だな
DAPでロスレスは意味が無い
ちゃんとしたオーディオシステムでやっと分かるぐらいなのに
iPod touch Part226
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:13:30.80 ID:0wVhroL8
13年前はMD買ってこれで15年ぐらい続くといいなあと思ってたよ
5年でmp3にオール様変わりになるとは思わんかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。