トップページ > ポータブルAV > 2011年10月31日 > l7oeTm8A

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000003200018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
74
名無しさん@お腹いっぱい。
高価格Androidタブレット 8枚目

書き込みレス一覧

高価格Androidタブレット 8枚目
100 :74[]:2011/10/31(月) 00:23:55.76 ID:l7oeTm8A
>>94
>>95
今気づいたんだが、PC上で再生している動画をリモート経由でタブレットで見るんじゃなくて、PC上の動画ファイルを共有化してタブレット上で再生するのか?
後者なら納得なんだが。

>>89
適当なこと言ってしまったらしい。すまぬ。

高価格Androidタブレット 8枚目
102 :74[]:2011/10/31(月) 01:29:57.68 ID:l7oeTm8A
>>101
納得した。スッキリ!ありがと。


>>96
軽く調べたが見つからないぞ?
俺も>>99の手段があると解釈したんだが、違うのか?
高価格Androidタブレット 8枚目
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 18:16:40.85 ID:l7oeTm8A
>>109
フォント入れ換えの必要性を感じないってのは、中華フォント自体(現れるのこと)がすごく少ないってこと?
調べると何文字か例が出てくるけど、イマイチ想像できないんだ。

イメージではやたら角数の多い、読んだことも書いたこともない漢字が出てくるんだと思ってるんだ。
読めない…(;´д`)
みたいな、まさに漢文ってイメージ。

その辺詳しく教えてください。
高価格Androidタブレット 8枚目
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 18:40:39.36 ID:l7oeTm8A
>>114
そうなんだ!ちょっと雰囲気が違うだけか!
普通にこしたことはないけど、読めるなら問題ないね。


実際Media padどうですか?
IPSだから視野角広くて良さそうだけど、transformer並みですか?
YouTubeでも動画少ないのが悩み。

高価格Androidタブレット 8枚目
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 18:42:31.36 ID:l7oeTm8A
>>115
具体例ありがと。モヤっと〜からスッキリ!になってきた。
高価格Androidタブレット 8枚目
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 19:34:09.04 ID:l7oeTm8A
>>118
ちょうどやってみてた。

確かにキモいけど使えなくはないね。
でもそのうち漢字書くときわからなくなりそう…
高価格Androidタブレット 8枚目
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 19:56:44.27 ID:l7oeTm8A
慣れか〜
買っちゃおうかなー。でも11月入ったら日本でも発売!
とかなったらショックだな。時期が時期なだけに。

Iconia a100もまもなくだから気になってるけど、
やっぱ解像度とIPSの点でmedia padは無視できない。

他は似たり寄ったりでしょ。ゴリラは大事だが。
高価格Androidタブレット 8枚目
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 23:27:48.97 ID:l7oeTm8A
>>123
A100もう売ってるの?どこのお店?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。