トップページ > ポータブルAV > 2011年10月31日 > 1NQuV856

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002100002112184123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPod touch Part225
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part22

書き込みレス一覧

iPod touch Part225
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 10:09:20.69 ID:1NQuV856
5GBのデータをネット上で共有するっていうけど、GoogleやYahooで充分じゃね?
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 10:46:01.48 ID:1NQuV856
>>435
スマホ持ってたら要らんわな
スマホ持ってたらAシリーズお勧めする
スマホの月々の支払いを浮かすにはZは有力
iPod touch Part225
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 11:43:08.18 ID:1NQuV856
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!で登録してるからブーンは出ないな
iPod touch Part225
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 16:32:35.53 ID:1NQuV856
そりゃ買い換えないで使ってる香具師も居るだろ
現にPSPは4年前のだけどバリバリ現役だし
iPod touch Part225
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 16:40:31.10 ID:1NQuV856
Flashは滅亡すべきものだから無理に見ようとするな
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part22
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 17:10:52.65 ID:1NQuV856
>>683
classicの音質ポイントは79だけど人によってはウォークマンよりイイ音と感じても無理はない
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part22
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 18:32:47.89 ID:1NQuV856
>>686
すまん見てなかった
classicがダントツで悪いと評価されたのねw

音質ポイントとは一般的に分かりやすく音質評価を定量化したもの
基準は生音を100としてピュアオーディオのハイエンドを95〜97まで数値で表せられる
100と言っても人間の聴覚レベルを考慮してるからそんな大そうなもんじゃない
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part22
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 19:27:06.29 ID:1NQuV856
ああそうだね
見てこいつら駄目だわと思ったわw
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 19:45:58.98 ID:1NQuV856
>>451
TFTでもiPhone4SのIPSよりは遥かに綺麗ですよ
実物見りゃ分かる、色の鮮やかさ、コントラスト、残像の出にくさ、全然レベルが違う
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 20:50:50.12 ID:1NQuV856
>>467
最新スマートフォン/iPod 7機種の音質を徹底比較!
http://www.phileweb.com/review/article/201104/19/288.html
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 21:19:31.77 ID:1NQuV856
>>480
現在は解像度が高い方が汚いのは定説

SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 21:25:20.57 ID:1NQuV856
>>484
ソースは関係ないよ

>>483
ある程度以上の解像度は意味ないからが理由
開口率が高い程明るくコントラストが高くなる
一目同然
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 21:27:39.03 ID:1NQuV856
例えば液晶を表示しているブロックの隙間があるとしよう
その部分の面積が多いほど純度は低くなる
解像度が意味がある100インチぐらいのプロジェクターなら存在価値もあるが携帯機でのメリットは文字が綺麗になるぐらいしかない
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 21:30:36.05 ID:1NQuV856
http://kuroutoshikou.blog16.jp/media/blogs/a/colorber.png
例えばこういうカラーバーを表示してみてどちらが綺麗なのか店頭で比べてみてくれ
Z1000の方が美しいから
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 21:41:55.37 ID:1NQuV856
http://2.bp.blogspot.com/-BRRhHmHTR94/TcUU_00vO9I/AAAAAAAAAfo/MF_gZkroB5E/s1600/xperia%2Barc.jpg
例としてarcで見てみるといい
右のグレープフルーツの実が緑になって違和感のあるのがiPhone4だ
arcは非常にオリジナルを維持してる
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 21:46:17.19 ID:1NQuV856
>>499
数値で表すのは容易でないけど
感覚的には3倍以上は綺麗に見えるよ
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 21:47:55.97 ID:1NQuV856
つーかつべこべ言ってないで銀座のショールームかソニーストア大阪か名古屋行って確かめて来いやw
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 21:50:59.97 ID:1NQuV856
>>507
>>505

SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 22:08:23.33 ID:1NQuV856
>>514
すまんw
じゃあこっちだ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/025/131913161967713117539_DSC04483.jpg

肌の色が健康的なのはソニーの方
Appleは青緑っぽいホワイトバランスなんで仕方ないけどね
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 22:12:41.86 ID:1NQuV856
http://blog.livedoor.jp/pulsemusic/archives/51699826.html

>画質に関しては各社各機種比較してトップクラスなんじゃないかと本気で思ってます。
>iPhone、iPod touchと比べドット密度的には劣ってますが、
>明るさ、色味、発色の良さ、画面の大きさとか考えると
>iPhoneのRetinaより遥かにキレイだと感じる人は少なくないと思います。

解像度に騙されてない人も沢山居るようで安心した
この日本はまだ死んでない!
iPod touch Part225
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 22:36:41.51 ID:1NQuV856
>>819
声はどんななの?

iPod touch Part225
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 22:48:57.67 ID:1NQuV856
>>824
おお結構流暢な感じで話すのねw
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 23:20:17.24 ID:1NQuV856
HMDは一時期グラストロン使ってたがありゃ目悪くするぞw
今はtouchのretinaに目をやられてるけどなww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。