トップページ > ポータブルAV > 2011年10月29日 > uwxjC1hH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010022121011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6

書き込みレス一覧

SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 12:52:23.73 ID:uwxjC1hH
>>181
ggrksと言いたい・・・が、
まずはビデオプレイヤーがいるかも。FLVとかは標準で再生できないからな。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:56:28.40 ID:uwxjC1hH
どうせ外付けカメラが出るさ
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:57:52.06 ID:uwxjC1hH
でも撮った写真をそのままうpできないのは痛いな・・・。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:18:17.13 ID:uwxjC1hH
連レスで失礼だが、前のXと比べてみれば
Zは音質も向上、性能(ビデオもネットも)も向上、拡張性も向上、画面が大きくビデオが見やすい
ただし重さが増えてバッテリーが短いだけだろ。
んで値段はZの64GBがXの32GBより安くなってるんだぜ。(発売前なのに)
発売当初の値段でもXは32GBで4万5000円、Zは4万3000円だよ。
これは買いだろww
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:37:05.16 ID:uwxjC1hH
>>196
その通り。
細かすぎても文字とか見づらいし、解像度の低い動画がぼやける。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 17:14:03.20 ID:uwxjC1hH
>>200
つLOOX U
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:12:39.94 ID:uwxjC1hH
Xはなんとか周年記念モデルだから後継はないけど、
Zはありそう。でも価格の流れはXみたいな感じだろうな。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:54:07.16 ID:uwxjC1hH
>>210
AtomはZはすべて64bit不可能で、Nは270と280が64bit不可能。
わざわざ64bitにこだわらなくてもいいんじゃね?
64bitはメモリを多く消費するからモバイルに向いてないとか。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 19:01:07.91 ID:uwxjC1hH
>>215
FMラジオついてるよ。
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 21:14:57.65 ID:uwxjC1hH
>>223
それは無い。
Wボタン押すとAndroidの画面にランチャーっていうか、
ミニプレイヤーが出るから独自OSではない。
しかもアンドロイドウォークマンって言ってるだろww
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 22:00:11.97 ID:uwxjC1hH
いちおうアプリは独自のやつだから他の機種には載せないんだって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。